見出し画像

日本語教師の皆様のための『第2回 企業契約ワークセミナー』3月開催

日本語教師の皆様のために、なかなか学ぶ場のない

「企業契約をするために」

・何をすればいいのか
・どうすればいいのか

の、「入口」だけではなく、契約後の「継続」までを知るための
『企業契約ワークセミナー』第2回目を、実施させていただきます。

前回、1月7日実施のセミナーの開催後のReportはこちらにあります↓

また、前回開催後の皆様からのご感想はこちらにあります↓

私がこのワークセミナーを開催させていただく目的は

「社会で企業様と対等に仕事がしたい」


という日本語教師の皆様のサポートのためです。

昨今、フリーランス日本語教師という働き方が増え、「自由」という魅力の片方で、

「今後、どうやってビジネス展開していけばいいのだろうか。」

「もし、企業とご縁があっても、どう契約し、どう契約を継続すればいいのだろうか。」

というご相談をよくいただくようになりました。

そこで先日、『企業契約ワークセミナー』を、初めて開催させていただいたのですが、

■満員御礼
■9割の皆様が「満足度100%」(1割の方も90%の満足度)

という結果をいただくことができました。
(第1回目にご参加いただいた皆様、本当にありがとうございました!)

そして「第2回目」ですが、ありがたいことに、既に何名かの方々から
「次回開催時は、声をかけて下さい」
といただいておりますので、2ヶ月時間があきますが、3月に開催させていただくことになりました。

っということで、↓のように、第2回目の『企業契約ワークセミナー』の募集を開始させていただきます。(先着10名様です)

お申し込みは、HPの「お問い合わせ」より、メールにて、まずはご連絡下さいませ。

一人でも多くの皆様のお力になれるよう、準備にベストを尽くし、当日を迎えたいと思います。

お待ちしております^^

JIC協会
Chihomi Tomoda


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?