heart

小学2年生息子のサッカーなどによる成長記録です。たまに息子2号(2歳)も登場します。 …

heart

小学2年生息子のサッカーなどによる成長記録です。たまに息子2号(2歳)も登場します。 サッカー未経験父も息子に成長させて貰ってます。

記事一覧

あの時の君の気持ちを分かっていなかった。

話は現在になる。 相手カウンターで超絶ドリブラーに独走を許しペナルティエリア内で後ろから倒しPKに。相手に謝ることも出来ず固まっていると懲罰交代。歩いて交代に向か…

heart
2年前
1

サッカーを始めた経緯

息子がサッカーを始めたのは年中さんの夏頃だっただろうか。 体が丈夫で健康に育ってほしい。 スポーツを通して友達が出来れば。 という親の願いがあった。 サッカーにな…

heart
2年前
2

自己紹介

はじめまして!heartと申します! これはサッカー大好き小学2年生息子の成長記録、そして私の考え方や感情を整理するために文章化していきたいと思います。 簡単な我が家…

heart
2年前
8

あの時の君の気持ちを分かっていなかった。

話は現在になる。

相手カウンターで超絶ドリブラーに独走を許しペナルティエリア内で後ろから倒しPKに。相手に謝ることも出来ず固まっていると懲罰交代。歩いて交代に向かうと更に怒られる。

これがこの前のTMの息子の姿だ。

正直見ていて私もめちゃくちゃイライラしたし、なぜそんな態度を取るのか!?と思っていた。

プレーも態度も息子が悪いのだがそこには秘められたその場ですぐに表現出来ない気持ちがあっ

もっとみる

サッカーを始めた経緯

息子がサッカーを始めたのは年中さんの夏頃だっただろうか。

体が丈夫で健康に育ってほしい。
スポーツを通して友達が出来れば。
という親の願いがあった。

サッカーになったのは、もちろん私がサッカー観戦が好きだったこと、昔フットサルを趣味でやっていたこと。それに練習場所が近かった事が大きい。

地元サッカークラブのキッズは月に数回。
ボールを楽しく蹴るのがメインだった。

同じ保育園の友達が多く、コ

もっとみる

自己紹介

はじめまして!heartと申します!

これはサッカー大好き小学2年生息子の成長記録、そして私の考え方や感情を整理するために文章化していきたいと思います。

簡単な我が家の自己紹介です。

☆息子(1号)
サッカー大好きな小学2年生です。
キッズの時からサッカーをしていて、現在は地元サッカークラブに所属。
その他に週2日最寄りのフットサルスクールに通っています。
負けず嫌い、泣き虫、おこりんぼ、で

もっとみる