見出し画像

ヘルスリテNEWS [031] 2020.12.1(火)

#ヘルスケア きょうの3記事です。そう、みんなでレッツら健康ぉ♪

【1】「笑いは類人猿から受け継いだ感情表出で、私たち人類の進化上、とても大切な役割を果たしてきました。笑いは私たちの気分を上げ、人と人を繋ぎ、私たちを癒やしてくれます」(スジャータ・ケルカー・シェティ氏 / 生物学者)「研究によると、笑いは免疫系の感染と戦う能力を高め、高齢者の記憶力を改善し、うつ病の治療に効果があることが明らかに」

[VOGUE INDIA 2020 DEC 01]

【2】東大病院では放射線治療を受ける人は増えていますが、がんの検診や治療を受ける人が減っています。日本対がん協会は平年より検診数が3割減り、4000人のがん患者が見落とされる可能性があると予測しています。特に胃がん検診者が減っているようです。東京大病院放射線治療部門長の中川恵一・准教授

[有料記事 毎日新聞 医療プレミア編集部 2020年12月1日]

▼中川さん

【3】「Vital」とは、「生命の」「活力に満ちた」などの意味があります。この番組では各分野の第一線で輝く人を紹介し、内面の美しさやエネルギーで溢れたメッセージをお届けする「Vital Life」。健康で美しく、いきいきとした人生を目指し、1週間に活力を与える番組です。日曜日の午後8時56分~午後9時で全24回。提供:株式会社MTG

[PR TIMES プレスリリース メ~テレ 2020年12月1日 15時00分]

▼番組URL

=== ===
12月ですね〜
=== ===

「#今日は何の日12月1日(火)は10記念日

#手帳の日
登録者「株式会社日本能率協会マネジメントセンター(東京都中央区)/能率手帳(現・NOLTY)製造販売」
師走に入り、手帳を活用して1年を振り返り、新しい手帳を準備する時期であることから制定
===
#カレー南蛮の日
登録者「カレーうどん100年革新プロジェクト(代表 井上岳久)」
東京目黒の蕎麦屋「朝松庵」2代目店主、角田酉之介氏の誕生日から制定
===
#データセンターの日
登録者「株式会社IDCフロンティア(東京都千代田区)」
データセンター(Datacenter)から語呂の似ている12月(December)と、安全第一から1日を組み合わせたものから制定
===
#着信メロディの日
登録者「株式会社フェイス(京都府京都市)」
1999年12月1日、株式会社エクシングと共同で世界で初めて「着信メロディ」を配信したことから制定
===
#デジタル放送の日
登録者「地上デジタル推進全国会議」
2000年12月1日にBSデジタル放送、2003年12月1日に地上デジタル放送、2006年12月1日に地上デジタル放送が全放送局で開始されたことから制定
===
#東京水道の日
登録者「東京都水道局」
1898年12月1日に淀橋浄水場(現在は西新宿の高層ビル群)から神田・日本橋地区に給水を開始したことで東京の近代水道が始まったことから制定
===
#明治プロビオヨーグルトR -1の日
登録者「株式会社明治(東京都中央区)」
2009年12月1日に「明治ヨーグルトR-1」(現・明治プロビオヨーグルトR-1)が発売されたことから制定
===
#ワッフルの日
登録者「株式会社新保哲也アトリエ(兵庫県神戸市)」
「12 (ワン・フル/ワッフル)1(ひ)」と読む語呂合わせと、ワッフルケーキ専門店「「R.L(エール・エル)」の1号店が1991年12月1日にオープンしたことから制定
===
#市田柿の日
登録者「市田柿ブランド推進協議会/市田柿発祥の里活用推進協議会(長野県飯田市)」
12月が市田柿の出荷月であることと、市田(いちだ)の1で1日とし制定
===
#リフトアップケアの日
登録者「株式会社ドクターシーラボ(東京都渋谷区)」
「アクアコラーゲンゲル エンリッチリフト」が発売された2007年12月1日から制定
===

ご覧いただき、ありがとうございました!
♥記事を気に入ってくださった方は♥
【1】この記事も含まれる「みんなのヘルスリテラシー」をフォロー!
https://note.com/healthlite
【2】SNSでシェアする!(↓Twitterアカウント ↓のフォローも是非!)
https://twitter.com/healthlitenews
【3】↓の緑の「気に入ったらサポート」から応援する!

#ヘルスリテラシー UPで #健康寿命を伸ばす
よい #セルフケア できょうも素敵な1日に #note健康部
『#みんなのヘルスリテラシー』担当:三浦🙇‍♂️


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?