見出し画像

今週の健康ニュースまとめ_vol.12

毎日版は記事内容の詳細などが明記されていますが、コチラでは省略。
そう、みんなでレッツら健康ぉ♪

今週のNEWS 12記事です (1/12-1/15)

【1】AIや機械学習機能の #SaMD 、#モバイルヘルス機器、#ウェアラブル医療機器 などスタートアップ企業の勢いがある米国。#HIPAA(医療保険関連の法律)を #PHR (個人健康記録) 利用適用へのプライバシー規則改定で次期バイデン政権でどうなるか保健福祉省に注目
#海外医療技術トレンド連載 @esasahara

[ITmedia 笹原英司,MONOist 2021年01月15日 10時00分 公開]

【2】店内に「#買うことは減らし求めることは増やす」というコピーのポスターをはり、買い物の方法を変えようと本気で動いているアウトドア企業の #パタゴニア @PatagoniaJP 。販売スタッフの安全と健康を守ることを最優先に考え、本日より直営店全22店舗で、ご来店事前予約システムを導入開始

[WWD JAPAN.com WWD STAFF 2021.1.15]

【3】東証1部 #メドピア @medpeer_post (代表医師 #石見陽 @dr_yo)グループの月額4万円からの産業医による産業保健支援サービス「#firstcall(#ファーストコール)」による“産業医相談”と“医療相談”のチャット相談10日間企業の人事担当者3名まで無料キャンペーン

[PR TIMES メドピア株式会社2021年1月14日 10時15分]

【4】センサーとコンピュータ制御の空気式コイルが100個内蔵の #AIマットレス を販売している 米国 #Bryte 。 所有者2名の睡眠パターンを学習し調整するプラットフォームと連携マットレス(約80万円)を自社販売からライセンス供与へシフトし約25億円の資金調達を実施

[TechCrunch 2021年1月14日 by Matt Burns]

【5】優れた静音性の家庭用フィットネスバイク #エアロバイクEXS (#イクス)239,800 円(税込)は1985年から発売されている #エアロバイク の最新モデル。「運動を継続できる楽しみ」にこだわりEnjoy×Sportsがコンセプト。3つのトレーニングモードと体力テストモードを搭載し、アプリ #カロリDiet と連携

[インターネットコム編集部 2021/01/15 10:20]

【6】#アナムネ の診療も服薬指導もオンラインで完結する「#Anamne オンライン診療プラットフォーム」 が、全国の薬局1647店舗(#ウエルシア薬局 @welcia_jp #アイセイ薬局 @KuSu_official #ファーマシィ薬局 など)と連携。患者は公的医療保険を使うことができ、薬局に関しては現状は月額利用料無料にて登録が可能

[PR TIMES 株式会社アナムネ 2021年1月14日 12時35分]

【7】“ウェルネスパートナー”をめざすTOTOは、ウェルネストイレ「TOTO CLEANOVATION」をオンライン開催の世界技術見本市「CES2021」に出展中。健康チェックのために特別な動作をしたり、身に付けたりする必要がなく、ただトイレを使うだけで、スマートフォンのアプリにリコメンドが届くものを想定

[インプレス「家電 Watch」大塚 愛理2021年1月12日 13:45]

【8】国内外スポーツテック領域の200サービスを、「ウェアラブルデバイス」「栄養管理」「健康管理」「福利厚生」「観戦・放送」「ファンエンゲージメント」「分析」「コンディショニング」「トレーニング」「IoTジム」「エンタメ」に分類。スポーツテック市場の規模は2025年に1.1兆円、スポーツビジネス全体で25兆円

[BRIDGE(ブリッジ)Masaru IKEDA 2020.02.12]

【9】オンラインフィットネス「LEAN BODY @leanbodyjp (代表 @nakayama0718)」が資金調達5.2億円、フィットネス企業→ヘルスケア企業へ。ヨガや筋トレが自宅でできるビリー隊長、山口絵里加さんなど450以上のレッスン動画。会員数は昨対比約900%の成長

[PR TIMES プレスリリース LEAN BODY 2021年1月12日 11時00分]

【10】#ジャパン・ヘルスケアビジネスコンテスト #JHeC2021 @HubHealthcare 1/28(木)約170の応募からファイナリスト11名が登壇。一般参加者はオンラインのみ。昨年受賞は #武藤高史 #カイテク 介護ワークシェアリングサービス #カイスケ & #園田正樹 #CIInc 病児保育室と家族をつなぐ「あずかるこちゃん」

[経済産業省 ニュースリリース2021年1月12日 ]

【11】レディースクリニック院長 #五十嵐豪 医師が考える #妊活 とは #風疹予防 #子宮頸がん検診受診 #クラミジア感染チェック #妊娠前からの体重管理 #葉酸と鉄分の摂取 つまり #プレコンセプションケア 。健康管理が次世代の子どもと自分の人生を改善するという自己管理・自己啓発法の考え方です

[Medical DOC(メディカルドキュメント)医療メディア2021/01/05]

【12】#CampusAward2021 メインスポンサー #KLマーケティング 「#キレイライン 矯正」による『#CampusSmileAward2021』がスタート。全国300校以上・エントリー4000名以上の大学生・専門学生の中から53名が参加。3月に決まる@CampusAward グランプリには200万円! 大手芸能プロダクションに所属もできるそう

[PR TIMES 株式会社S'UIMIN 2021年1月6日 13時00分]

「#今日は何の日1月16日(土)は1記念日

===
#ヒーローの日
登録者「株式会社電通(東京都港区)」
「ヒーロー」への尊敬の念を込め1と16で「ヒ(1)ー(1)ロー(6)」と読む語呂合わせから制定
===

「#今日は何の日1月17日(日)は1記念日

===
#おむすびの日
登録者「ごはんを食べよう国民運動推進協議会/公益社団法人 米穀安定供給確保支援機構(東京都中央区)」
人と人との心を結ぶ「おむすび」の日を作ろうと全国公募し、1995年に発生した阪神淡路大震災でボランティアによるおむすびの炊き出しが人々を大いに助けたことから、いつまでもこの善意を忘れないために大震災の起きた1月17日から制定
===

==
今週の一言:人の話を最後まで聞きましょう。焦る気持ちから、早く伝えて結論を急ぎたいというコミュニケーションをとってしまうことが仕事で多く、自分の反省が足りなかったので、その戒めに。
今週は寝不足だったので、しっかりと体調管理を週末します!よい週末を!
==

ご覧いただき、ありがとうございました!
♥記事を気に入ってくださった方は♥
【1】この記事も含まれる「みんなのヘルスリテラシー」をフォロー!
https://note.com/healthlite
【2】SNSでシェアする!(↓Twitterアカウント ↓のフォローも是非!)
https://twitter.com/healthlitenews
【3】↓の緑色バナー「気に入ったらサポート」から応援♪

#ヘルスリテラシー UPで #健康寿命を伸ばす
よい #セルフケア できょうも素敵な1日に #note健康部
『#みんなのヘルスリテラシー』担当:三浦🙇‍♂️


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?