見出し画像

ヘルスリテNEWS [043] 2020.12.17(木)

#ヘルスケア でレッツら健康ぉ♪の3記事

【1】看護師が教える「健康を維持する秘訣」。#水をたくさん飲む #コーヒーの飲みすぎには注意 !#ストレスマネジメントを行う #抗炎症作用のある食べものを摂取する #少しの時間だけでも外に出る #激しい運動は避ける #十分な睡眠をとる #ペットと過ごす #十分なビタミンDを摂取する #加工食品は避ける #糖質制限をする #カウンセリングを受ける #手をこまめに洗う #顔を触るのをやめる

[コスモポリタン 12/15(火) 19:06]

【2】2年ほど前から #Fitbit のスマートウォッチを愛用しています。数あるスマートウォッチメーカーの中からFitbitを選んだ理由は、バッテリー寿命が5日と長い上に、「健康」に特化しているから。今は今年発売のフラッグシップモデル「#FitbitSense」を使っているのですが、大満足。普通の時計では物足りないくらい、自分の生活に欠かせないアイテムなんです。と体のメンテナンスを怠りがちですが、Fitbitのおかげで、心と体の健康を意識し続けることができています。

[ライフハッカー[日本版] #これ買ってよかった 中川真知子2020.12.15]

【3】「#お酢でおいしさと健康を考える会(#お酢健 @osu_lv)」お酢を使った「#世界のうまずっぱい料理」を公開。世界5大陸から#ザワーブラーテン、#チミチュリ、#クルティード、#ピヤズ、#ヤッサ、#ポークビンダルー、#ポドバラック、#ベラチョルバなど計17か国のレシピを郷土料理研究家の #青木ゆり子 さんが紹介。

[PR TIMES プレスリリース おいしい健康 2020年12月16日 15時50分]

▼世界のうまずっぱい料理

◇ヨーロッパ(5)
・ドイツ連邦共和国「#ザワーブラーテン」
・セルビア共和国「#ベラチョルバ」
・ウズベキスタン共和国「#ウズベクシャシリク」
・モンテネグロ「#ポドバラック」
・ルーマニア「#サルマーレ」
◇アメリカ(5)
・ジャマイカ「#ジャークチキン」
・エルサルバドル共和国「#クルティード」
・アルゼンチン共和国「#チミチュリ」
・ペルー共和国「#ロモサルタード」
・エクアドル共和国「#エスカベッシュエクアトリアーノ」
◇アジア(4)
・中華人民共和国「糖醋肉塊(#タンツゥローカイ)」
・タイ王国「#プラーパットプリィアウワーン」
・インド「#ポークビンダルー」
・トルコ「#ピヤズ」
◇アフリカ(2)
・セネガル共和国「#ヤッサ」
・南アフリカ共和国「#ビネガープディング」
◇オセアニア(1)
・オーストラリア連邦「#フィッシュアンドチップス」

=== ===
世界のお酢料理、ひとつも意識して食べたものがなかったです。エルサルバドル共和国「#クルティード」の原料はキャベツ・ニンジン・赤玉ねぎなので、ハードルちょい低めだからチャレンジしてみたいです。
=== ===

「#今日は何の日12月17日(木)は1記念日

===
#明治ブルガリアヨーグルトの日
登録者「株式会社明治(東京都中央区」
1973年12月17日に発売された「明治ブルガリアヨーグルト」から制定
===

ご覧いただき、ありがとうございました!
♥記事を気に入ってくださった方は♥
【1】この記事も含まれる「みんなのヘルスリテラシー」をフォロー!
https://note.com/healthlite
【2】SNSでシェアする!(↓Twitterアカウント ↓のフォローも是非!)
https://twitter.com/healthlitenews
【3】↓の緑の「気に入ったらサポート」から応援する!

#ヘルスリテラシー UPで #健康寿命を伸ばす
よい #セルフケア できょうも素敵な1日に #note健康部
『#みんなのヘルスリテラシー』担当:三浦🙇‍♂️

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?