見出し画像

「HSPさんが自分軸を意識するコツとは?」◆自分の軸がブレてしまう原因と自分軸を意識する方法を紹介◆

こんにちは。

心理カウンセラーのじゅんさんです(^^)

いつも記事を読んでいただきありがとうございます。

最近は気温もすっかり秋めいてきましたが、お変わりありませんか?

私はというと生活に色々と変化があり、少しnoteやラジオ、YouTubeの更新をお休みしていました。

現在は少し落ち着いてきましたが、暫くはマイペースの更新となります。

時間の使い方について一度振り返る時期となっていたようです。

「今何を優先にするのが良いのか?」

と、考えて行動してきた一カ月間でした。

私自身、少し無理をしていたことにも気づきました。

今後も不定期の更新となりますが、最後まで記事を読んでいただけると嬉しいです(^^)

改めて、よろしくお願いいたします。

今回は「HSPさんが自分軸を意識するコツとは?」◆自分の軸がブレてしまう原因と自分軸を意識する方法を紹介◆についてお話しています。

あなたは「いつも他人のペースになってしまうな…」と感じて悩んだことはありませんか?

「自分に自信がなくて相手に合わせてしまう…」

「いつも相手の感情に流されやすい…」

「自分がどうしたいかわからず相手任せにしている…」

と、自分と他人の境界線が曖昧なときや、自分に自信を持てず相手に合わせてしまうときに、自分の軸が無いと感じる人は多いのではないでしょうか。

私自身も過去、「いつも相手に合わせているな…」と悩んでいた時期があります。

周囲に合わせることに必死となってしまい、

「自分が本当はどうしたいのかな…?」

「自分の本心はどうなのか…?」

といった部分がよく分からなくなっていました。

最近ではHSPさんからもカウンセリングで自分軸についてのお悩みはよくお聴きします。

HSPさんは他人の気持ちや感情の変化に敏感なので、自然と相手の望む対応をしていることもあります。

そうなると、自分軸ではなく他人軸ベースの行動や考え方になっていることもよくあります。

「気づくと相手優先となって生活していたな…」

「毎回相手の感情に振り回されてしまうな…」

と、自分軸を見失ってしまい、心身にストレスが溜まって動けなくなってしまうHSPさんも多いです。

今回は自分の軸がブレてしまうと感じるHSPさんの特徴・心理と自分軸を意識するための3つの方法を紹介します。

◆「HSP」についての過去記事とYouTubeの動画です(^^)◆こちらから

1.「自分の軸がブレてしまうHSPさんの特徴・心理」とは?

◆「自分の軸がブレてしまうHSPさんの特徴・心理」◆
①「自分はダメな人間だと感じている」
②「相手の感情に流されやすい」
③「自分なりの目標が曖昧になっている」

①「自分はダメな人間だと感じている」
自分の軸がブレてしまうHSPさんの特徴・心理としては「自分はダメな人間だと感じている」です。

HSPさんは自分に自信を持つことができず、相手と自分を比べてしまうことで、自分がダメな人間だと感じていることがあります。

HSPさんは周囲の人の特徴をよく観察して、把握できる人が多いです。

そのため相手の長所を発見できる人でもあります。

しかし、相手と自分を比較することで、

「自分はあの人のようにはできない…」

「自信を持って行動できる人と自分は違う…」

と感じて、自分に自信を持つことができず落ち込んでしまいます。

強い思い込みが働くことで、自分軸を持てず、他人軸で生活していることがあります。

②「相手の感情に流されやすい」
次に自分の軸がブレてしまうHSPさんの特徴・心理としては「相手の感情に流されやすい」です。

HSPさんは、相手の感情変化に敏感な方が多く、相手の感情に振り回されてしまうことがあります。

とくに感情的な人に振り回されて悩んでいるHSPさんは多いなと感じます。

相手も自分に合わせてくれるので、居心地が良くなってきます。

無理をして合わせているあなたが、

「自分に共感してくれているのだ」

と相手は勘違いしてしまい、関係性が深まってしまうこともあります。

③「自分なりの目標が曖昧になっている」
次に自分の軸がブレてしまうHSPさんの特徴・心理としては「自分なりの目標が曖昧になっている」です。

HSPさんは他人軸ベースとなってしまうことで、自分の目標が自分でもよく分からなくなっていることがあります。

私自身も過去に、他人軸ベースで生活していた時期がありました。

仕事でもいつでも他人軸ベースとなってしまうことで、

「自分の目標って何だろう…?」

と、自分が空っぽのような気がして強い無力感を感じることもありました。

他人軸にずっと居ることで、自分の本心を知る機会を失っていることもあります。

2.「HSPさんが自分軸を意識する方法」とは?

◆「HSPさんが自分軸を意識する方法」◆
①「考えていることを一度ノートにアウトプットしてみる」
②「今できることから何か一つ行動してみる」
③「相互尊重を意識していく」


①「考えていることを一度ノートにアウトプットしてみる」
HSPさんが自分軸を意識する方法としては「考えていることを一度ノートにアウトプットしてみる」ことです。

HSPさんが他人軸ベースとなっているときは、思っていることや考えていることを一度アウトプットすることが重要です。

例えば、自分の意見を上手く伝えることができないと感じているHSPさんは、まずは自分が思っていることをノートに書き出してみてください。

普段から自分の意見に蓋をして、自分自身でも本心に気づけていないことがあります。

ノートに次のことを意識して書き出してみてください。

❶自分が感じている気持ちはどんな気持ちなのか?

❷相手に伝えたいことや想いはどんなことか?

の2つの事です。

箇条書きでよいので思いつくままに、自由に書き出していきます。

自分の考えを客観的に見ることで、自分で自分の意見を知ることが大切です。

自分の本心を知ることができると、実際に言葉や行動としても出てきやすくなります。

相手に自分の意見を伝えることが増えることで、自分軸を意識することができるようになります。

思っていることを口にすることで、気持ちが相手に伝わって、関係に変化が出てきます。

②「今できることから何か一つ行動してみる」
次にHSPさんが自分軸を意識する方法としては「今できることから何か一つ行動してみる」ことです。

HSPさんが自分軸を持つには、「今できること」を何か一つ取り組んでみることも大切です。

HSPさんは相手を優先することで、自分の行動を抑制している人が多いです。

そのため、今の自分ができることを一つ着実にこなしていくことで、自信がついてきます。

例えば仕事であれば、今任されている仕事を自分のアイディアを提案して、進めてみることも良いです。

また、プライベートであれば、新しい趣味をする時間を取ることも良いです。

とにかく自分に今できることを意識して、仕事でもプライベートでもどちらでもよいので一つ行動してみてください。

小さい行動をして、成功体験をしていくことで、自分が進む道の上に自分軸も同時に作られていきます。

③「相互尊重を意識していく」
次にHSPさんが自分軸を意識する方法としては「相互尊重を意識していく」ことです。

HSPさんは他人軸ベースになりがちで、自分軸を尊重できなくなってしまうことがあります。

カウンセリングでお話をお伺いするHSPさんは、普段から相手のことをよく考えていて、いつでも相手を尊重できるHSPさんが多いと感じます。

そのため自分軸を見失い、バランスを崩してしまうことがあります。

ここでのポイントは、自分軸も他人軸も両方を意識して、相互尊重のバランスをとることです。

そのためにはある程度、相手の感情に流されないようにする必要があります。

相手の感情に流されると本来の自分を見失い、

「あのときもっとこうすれば違ったかもしれない…」

「もっと自分の意見を言った方がよかった…」

と、後悔する結果に繋がることが多いです。

自分の気持ちを俯瞰して見ることが大切です。

他人軸ベースである自分と自分軸ベースでいる、

「自分の偏り度合い」を知ることです。

そのためには、自分の感情を理解しておくことが重要です。

しかし、自分を振り返ることが一人では難しいこともあります。

最近では世の中の状況もあり、オンラインカウンセリングが普及しています。

いつでも家に居ながらプロの心理カウンセラーとカウンセリングができる時代です。

一度オンラインカウンセリングで専門のカウンセラーに相談してみることで、自分を客観的にみる視点を養うこともできます。

自分軸を持つことで、自分と向き合うことが上手になり、相互尊重のバランスもとりやすくなるはずです。

3.まとめ

今回は自分の軸がブレてしまうHSPさんの特徴・心理とHSPさんが自分軸を意識するための方法についてお話しました。

自分軸を持つことは最初は難しいと感じるかもしれません。

「人は人だよね。自分は自分だよ◎」

と、心の中で自分に言ってあげてみてください。

大切なのは、実際にそのようにあなた自身が自分に言ってあげることです。

そうすると、自分を信頼できるようになり、自分軸を見つけることも可能となっていきます。

HSPさんは周囲の人の気持ちに敏感なために、自分軸を意識できないことがよくあります。

自分軸を意識して、偏らないバランスがとれる場所を見つけることで、相互尊重をベースとした行動を取ることができるようになっていきます。

「最近相手の気持ちに流されなくなった。肩の力がスッと抜けた◎」

「自分軸を意識することで見える世界が変わった。生きやすくなった◎」

と感じることもできてくるはずです。

今回ご紹介した、考えていることをノートにアウトプットしてみたり、できることから何か一つ行動してみたり、相互尊重を意識することで、自分軸を意識してみてくださいね(^^)

今回は「HSPさんが自分軸を意識するコツとは?」◆自分の軸がブレてしまう原因と自分軸を意識する方法を紹介◆についてお話しました。

今回も最後まで読んでいただきありがとうございました(^^)

私は現在、心理カウンセラーとして活動しています。

何かご質問やご相談したいことがあれば、下記のホームページかLINEよりご連絡いただければと思います(^^)

それではまた次回の記事でお逢いしましょう。

◆🍀「LINE登録のお礼に期間限定のプレゼントをお届けします」🍀◆登録はこちらから

画像1

◆電子書籍とPOD紙書籍が選べます!購入特典として①取り組み案内リスト②貼るだけHSPがホッとできる10の心得シート③7つの道具箱ワークシートをダウンロードしていただけます(^^)◆

◆初めてご利用の方は30日間の無料体験が可能。期間終了後は月額980円。いつでもキャンセルできます(^^)◆

画像2

◆心理学・お悩み解決の記事をマガジンにまとめています◎フォローしていただくと、新しい記事の通知が届きます(^^)◆こちらから

4.じゅんさんのSNSやカウンセリングについて

◆24時間メールのお問い合わせ・ご予約に対応しています◎一度ホームページをご覧ください◆こちらから

画像3

◆カウンセラー専門のコンサルティングもしています◎無料の電子書籍やオンライン講座をご用意しています◎是非、ご活用ください!◆

画像4

◆Twitter・YouTube・ラジオ等でHSP、AC、心理学について配信しています◆こちらから



いつもありがとうございます(^-^)いただいたサポートは記事を更新していく励みとなります。これからも記事を投稿していきますので読んでもらえると嬉しいです◎