見出し画像

目指したい姿や生き方に今の自分が近付いて行くために~物ごとを観察し 展開して行く方法と段階

こちらには一週間に全体で、おおよそ60アクセス、記事を上げていくと 一週間に全体でおおよそ150~160アクセスご訪問頂いています。その中でも下記LINKの「白隠禅師の行い」…に関する記事は 常に 上位の閲覧数があります。

ご訪問頂いている みなさま
(*´▽`人)アリガトウ♡ゴザイマス♡♡

↑↑↑ この記事は2021年にあげたもので 基本的に仏教好きな私にとっても 白隠禅師の行い、生き方に、まだまだ学び続けている最中なので 見返すことが多い内容です。

望む生き方や在り方を掲げても 実際の現実にすぐ自分の行動とするのは難しい

伝記や物語の登場人物、現実で誰かの生き方を観て、仏教でいえば 誰かの教えを学んでは 自分の生き方、自分が生きる今の現実に活かしたいと願っても 実際 それらを直ぐに反映させるのは難しいですね。

自分のことだからこそ 一度築いてしまったパターン(習慣)は 自分では観察し難く 修正し難い

それほど 自分自身の生き方や行動や思考のパターンは崩し難く 特に幼少期に体験したことがもととなって その人の性質が築かれたりするので、自分がどんな状態に置かれると、どんな感情が生じやすく、どんな行動となるのか…は 自分のことであるからこそ 一度築いてしまったパターンは 自分では観察し難く それを修正し難いものです。

自分の内面に入るには 自己との対話が必要で 他者に邪魔されない空間と時間が必要

前述した状態に何故陥りやすいのか…は、自分自身の内面を観るのには 人は五感が外に向けて開いているので 自分の内面に入るには ある程度 自己との対話が必要になって 出来れば人と交わらない邪魔されない空間と時間を確保することが必要になって来ます。

現実を生きながら 少しずつでも今在る自分を近付けていこうとする意識を持ち続ける

…それには 今の自分が何処にいるのかを自分が分かっている必要があります。そして 自分が目指したい姿とか生き方を 自分の現実を生きながら折に触れ 少しずつでも近付けていこうとする意識を持ち続けていると、自分の現実での自分の行いを振り返っては 自分の行いや湧き上がる想い、というものを 少しずつでも修正し続けて行く事が出来ます。

意識を持ち続け 観察と修正を 続けていれば やがて辿り着く

そうやって いずれは 目標とする姿や生き方に辿り着くだろうと 私は 特にネガティブに感じられる出来事に遭遇した時 省みることをします。

※ここで表現している「目標とするもの」…は一定の状態に限っていません。時間を私たちは生きているので 常に成長しうる中に居続けています。自分が時間と共に成長するに従って 目指す、望む姿や生き方は 柔軟に変化して行くもの、と私は捉えています。

ネガティブに見える出来事に遭遇すると 多くの人はネガティブな思い(感情)のまま 終了させてしまっている

人は自分にとって避けたい、ネガティブに見える現実は避けたいと思うのが大半で また そういう出来事に遭遇すると 多くの人はネガティブな思い(感情)のまま終了させてしまっています

そういう過去の出来事に触れたくないと 何かで気を反らし、気を晴らし、そういう出来事が無かったかのようにしたい、と思いがちです。

人が何かに遭遇する時 何らかの意図が それらを生じさせ 出来事が起きる

全ての出来事には 何らかの前向きな学びが隠されている

人がなにかに遭遇する時、それに関わる人には何らかの意味(宇宙的意図)があって それが生じ 出来事として 起きるのだと物事を観てみると ポジティブ、ネガティブに限らず 全ての中に 何らかの学びを掴むことが出来る、と ネガティブな出来事を恐れる必要が無くなっていきます。

自分が経験する全てに 前向きに成長させるための学びを掴み取ることが出来るか…、…というところ……

時間を生きる私たちは 常に自分さえも変化する中、どう 自分の意識や考え方、物事の見方 捉え方を前向きに成長させ 自分を変容させ続けることが出来るか

時間を生きる中で その時の出来事を経験する現実に対して、自分はどう反応し体験したのかを振り返り内観すると、時間が掛かっても その時の自分が何処にいるのかによっても 学びさえ変化してゆくことを実感していきます。
振り返り内観する中で、自分はどう在りたいのか、実際現実の自分の想いや行動をどう在る様に修正していけば良いのか、…そう在りたいなら物ごとをどう捉え どういう意識だったり どんな見方が出来るだろうか……と 自分に問うて 実感を得ながら観察して行く、そして今の自分を少しずつ修正し続けて行く…というところ。

「修正」と表現していますが これは 「魂の成長」であり「魂の浄化」と私は捉えています。

内観・過去を振り返ることが 自分を傷付ける…と感じる段階に居る人への注意点

けれどこういった事は 自分を傷付ける行為だと感じる段階に居ると自分を責め続けたり 不快な感情が繰り返し襲って来る状態から抜け出せないこともあるので 現実にそういうことに対面するには ある程度 覚悟が備わっている必要があります。

覚悟が調うと 真摯に自分自身と対面し ネガティブに観えていたものと対面する事になるので 新たな学びを経て 同じような状態に自分が在っても 違った反応をする自分になって行く

ですから まだそこに踏み込むことが難しい段階に居る人達は 似た体験を繰り返し 似たような感情を繰り返します。そんな中で繰り返される体験から自分がそういうパターンから根本的に離脱するための覚悟が調った時、自分自身と対面し 自分にとってネガティブに観えていたものと対面し、そこから 新たな学び(発見)を経て 初めて 同じような状態に自分が在っても 違った反応が出来る自分となって行きます。

自分自身が目指す姿と、現実に体験した自分の感情がどう湧いてきて それがどう現実に言動や行動となっているのかを観てみると 大抵ズレがあることが分かります。だから 願っているわけで……。

自分が その時目指す姿へと近付いているのか……は 出来事が起きて それに対し内観を経て自分の反応をそれまでのものと変えてゆけるようになると、感覚的にも実際 自分はどの段階に居るのか、が分かって来ます。

ネガティブに見える経験をネガティブなものだと断定してしまうと 自分に対する 大きな変容の機会を与えてくれるものに対面出来ない場合が多い

そこに自分への変化を指し示すものが在るのに ネガティブに見える経験をネガティブなものだと決めつけてしまうと それを観ないようにしたり、避けてしまう状態 に陥るために、自分にとって大きな変容を与えてくれるものに対面出来ない場合が多くなります。

意識上で思っていることと現実に出来事が起きて自分が行動することの間には 差があります。
経験していないと本当の意味で「分かる、分かっている」状態に至ることが難しい、というのは当然といえば当然なのかもしれない。

自分の現実の人生で 目に見える全ては 何かを自分に教えてくれている

私は私の出生図から解る 自分の性質からも 観察し分析し 今に活かし 常に変容し続けることが出来る実感を得られる今に居ることに しあわせを感じます。これは幼少の頃から 人が苦難だと感じられることに対面し続けていると 苦難に見えるものが苦難だと感じなくなる。ただ 越えるべきものものがそこに在るだけの事だと 認識して 対応する。

自分の現実に生じる全てを 時に自分の感情が ネガティブに傾くことがあっても 時間を掛けて そこから自分にしか掴めない前向きな何かを掴み取り 日々新しい今を生きることを諦めないで欲しいと願っています。

特に 子丑空亡、寅卯空亡、またこの二つの空亡生まれに宿命を負って来た人たちへ…

※こちらの項は これまでの記事の中で語ってきたことの中の一部です。内容が理解出来ない方はスルーして下さい。

幼少期に 大変な負荷を与えられる環境へ生まれて来た人達が多いことと思います。(子丑空亡の私自身も実感して来たように…)

幼少期のネガティブな体験は 大人になっても物事に遭遇した時 ネガティブな感情を最初に抱きやすくなっている状態に在る人達が多いんじゃないかとも思います。

大きな負荷を与えられるのは それに反発する大きなエネルギーをその人に生ませるための状態だったのかもしれない。……ネガティブに見えるものを ネガティブなままに受け続けている状態に在ると 耐える力を 備えさせ ちょっとしたことからはへこたれない精神を育てています。

大それたことじゃなく 力強く 何かを成し遂げて欲しいと あなたの出生図は あなた自身の人生の縮図として あなたへと語り掛ける時が来るかもしれない。

あなたがこの世界に生まれ落ちた生年月日 日時からは あなたがこの世界に降り立つ前に設定して来た青写真が刻まれています。

誰しも 苦難が多かった人生であっても、あなたがこの世界に生まれて来た大切な意味がある。


ネガティブに見えるものを ネガティブなものと断定し括って そこから抜け出せないような枠を創り上げ 自分を苦しめる状態で終了させないで下さい。


自分の魂を成長させるものは あなたがこの世界で触れる 全ての もの、こと、人、の中に あなただけが掴み取れる 宝物の様な真理が 隠されている…。

あなたの人生を掛けて 様々な現実に生じる出来事から 新しい自分に成って行く扉を開ける為のKeyを一つ一つ見つけて行って下さい。

時間と共に あなたの意識に触れる 全ての人と、もの こと、は 日々 変化 変容しています。

新たな発見を日々 楽しみながら 一見ネガティブに見えることにも恐れず 胸を張って自分の道を歩むあなたの姿が そこに在るだろうことを
私は祈っています︎︎𓂃⟡.·
☆∻∹⋰⋰( *˘ᵕ˘*)- ̗̀ ෆෆ ̖́-





この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?