グラウンダー

グラウンダー

記事一覧

6月3日。

6月3日。 運命の日かもしれない。 タイトル画像にある嫁柚をお迎えしたのが2年前の6月3日なんです 当時は柚が最推しだったので、マジで嬉しかったのを今でも覚えてい…

3

GW中に、関連サービスの紹介をしておく

今更ながらですが… ①旅とか行ったら。ハチナイ以外のことはここで載せる(予定) https://profile.ameba.jp/me ②主にスカウト結果。だだし、イマイチ使い方がわかって…

グラウンダー
1か月前

ソレイユ杯 激突!界皇高校

ハチナイ界初の試みのソレイユ杯が4月29日まで行われました 今回は簡潔な振り返り 順位等 6000位代でした 最終日寝落ちしてこの順位になり、報酬も取りそこねたの…

グラウンダー
1か月前
1

第15回 ハチナイ全国大会

3月18日(月)から24日(日)にあった全国大会の振り返りです 順位報告 今回は地元の南北海道を離れ、お隣の青森県から参加しました。青森はいいところよね (理由とし…

グラウンダー
2か月前
5

第14回 ハチナイ全国大会

お久しぶりです だいぶ遅れましたが1/22〜28にあった全国の振り返りです 順位等の報告を手短に 今回も激戦区、南北海道から出て60位でした。 今回は名門にたっちならず。…

グラウンダー
4か月前
7

神極限に雑な近況報告

お久しぶりです 今年の北海道は異次元の暑さでしたが、吹雪の中を歩いて帰宅する季節になりました() 今回はしょうもない(?)茶番劇です ※気分次第では続編出すかもし…

グラウンダー
5か月前
2

第13回 ハチナイ全国大会

第13回ハチナイ全国大会が、11月20日から26日に行われました。今回は、大会を終えての感想や、個人成績等について書いていきます (1)大会を終えての感想いろいろ…

グラウンダー
6か月前
3

【函館市電】530号、ハイカラ號に乗車

お久しぶりです。 ハチナイ関係ではありませんが 市電に乗ってました! 今日は530号(今日はごみゼロ号として)の特別運行があるとのことで、久しぶりに乗車しました…

グラウンダー
8か月前
5

第12回 ハチナイ全国大会

第12回ハチナイ全国大会が、7月24日から30日に行われました。今回は、大会を終えての感想や、個人成績について書いています(長いです💦) (1)大会を終えての感想第1…

グラウンダー
10か月前
8
6月3日。

6月3日。

6月3日。
運命の日かもしれない。

タイトル画像にある嫁柚をお迎えしたのが2年前の6月3日なんです
当時は柚が最推しだったので、マジで嬉しかったのを今でも覚えている(今も好きだよ)
今でも不動の4番としてチームに貢献してくれてます。これからもよろしくね。

それだけではなく
去年のこの日、EXにも到達しました
何か運命を感じる。

そろそろ定期考査か。

GW中に、関連サービスの紹介をしておく

今更ながらですが…

①旅とか行ったら。ハチナイ以外のことはここで載せる(予定)
https://profile.ameba.jp/me

②主にスカウト結果。だだし、イマイチ使い方がわかってない。

③jugem。だいぶローカルに使う予定

④青空。作っただけ…
https://bsky.app/profile/hdktgraunda.bsky.social
⑤大本営
https://x.com

もっとみる
ソレイユ杯 激突!界皇高校

ソレイユ杯 激突!界皇高校

ハチナイ界初の試みのソレイユ杯が4月29日まで行われました
今回は簡潔な振り返り

順位等

6000位代でした
最終日寝落ちしてこの順位になり、報酬も取りそこねたのが反省
途中からはほぼオートで流してますね
この種の対人は、あまり向いていないのかもしれない。

第15回 ハチナイ全国大会

第15回 ハチナイ全国大会

3月18日(月)から24日(日)にあった全国大会の振り返りです

順位報告

今回は地元の南北海道を離れ、お隣の青森県から参加しました。青森はいいところよね
(理由としては、単純に南北海道が激戦区だからという単純なものではある)
校名も青森らしく弘南高校に変え、7日間戦い抜いた今回でした

結果は青森27位で、名門タッチは達成も名門フィニッシュならず。良いのか悪いのかは知らんな。
ポイント自体は1

もっとみる
第14回 ハチナイ全国大会

第14回 ハチナイ全国大会

お久しぶりです
だいぶ遅れましたが1/22〜28にあった全国の振り返りです

順位等の報告を手短に

今回も激戦区、南北海道から出て60位でした。
今回は名門にたっちならず。ビジターでは勝率0割という不名誉な記録も

累計獲得ポイントは前回より70ポイントほど多く稼げたので、そこはよかったかと。

選手成績

オーダー編成を一部変えて挑みました。
(本庄、東雲をスタメン起用)
その結果、本庄と東雲

もっとみる
神極限に雑な近況報告

神極限に雑な近況報告

お久しぶりです
今年の北海道は異次元の暑さでしたが、吹雪の中を歩いて帰宅する季節になりました()
今回はしょうもない(?)茶番劇です
※気分次第では続編出すかもしれません
(もうすぐクリスマスなのでサンタ柊です)

今田杏珠

12/18から実装の明條の新1年生。背景で登場はしていましたがこの時期に実装してきました

守備は外野全て◎(守備リンク→ルナ)

CHは強振と全力♡アンコール

※詳細説

もっとみる
第13回 ハチナイ全国大会

第13回 ハチナイ全国大会

第13回ハチナイ全国大会が、11月20日から26日に行われました。今回は、大会を終えての感想や、個人成績等について書いていきます

(1)大会を終えての感想いろいろありますが、中でもこの2つを挙げます

新高坂、新藤堂、新直江、新初瀬の有無が勝敗を大きく左右した

これはだいたいのユーザーに共通して言えると思います。
相手のムードブレイクが出たから全然勝てない、というわけではないにしても、ムードブ

もっとみる
【函館市電】530号、ハイカラ號に乗車

【函館市電】530号、ハイカラ號に乗車

お久しぶりです。

ハチナイ関係ではありませんが

市電に乗ってました!

今日は530号(今日はごみゼロ号として)の特別運行があるとのことで、久しぶりに乗車しました。

まずは駒場車庫へ

車両の写真を撮りに向かいました。何台かは車庫の外に出されてあるので、かなり近距離で車両を見たり写真を撮ったりできます😄

530号もスタンバイ。カメラを持った人が数人いました。

その後は湯の川に移動し、5

もっとみる
第12回 ハチナイ全国大会

第12回 ハチナイ全国大会

第12回ハチナイ全国大会が、7月24日から30日に行われました。今回は、大会を終えての感想や、個人成績について書いています(長いです💦)

(1)大会を終えての感想第12回大会を終えての正直な感想は、

投手が足りない!

奈良ちゃん!😢

全体的に他のチームも強くなってる!

再抽選をたくさんした!

という事です。
第11回大会の時よりも、一筋縄ではいかない試合展開も多かったです。

①投

もっとみる