葉月へちま

ライター(葉月へちま名義)と声優(葉月透梨名義)をしています。 声優としては、吹替やナ…

葉月へちま

ライター(葉月へちま名義)と声優(葉月透梨名義)をしています。 声優としては、吹替やナレーション・ラジオなど。 ライターとしては、IT取材記事や旅行・映画やコミックスレビューなどを書いてます。 ランサーズ研究員制度3期も継続となりましたので、活動報告をしていきます。

マガジン

  • 英語学習記録

    「表現のための実践ロイヤル英文法」の学習記録をまとめています。

  • 私の働き方実験2023

    新しい働き方LAB研究員制度の3期、私の参加する指定企画「地方観光DX」「まちづくり実験室」「海外ワーケーション」について活動報告をまとめていきます。 【ランサーズプロフィールページ】 https://www.lancers.jp/profile/hazuki90826?ref=header_menu

  • 私の働き方実験2022

    新しい働き方LAB研究員制度の2期、私の参加する指定企画「フリーランスチーム」「福岡県離島DX(メンバーとして)」について活動報告をまとめていきます。 【研究概要】 ・離島DX https://note.com/hazukihechima/n/nae372206018b ・フリーランスチーム https://note.com/hazukihechima/n/n6d7795378ce6 【ランサーズプロフィールページ】 https://www.lancers.jp/profile/hazuki90826?ref=header_menu

  • 私の働き方実験

    声優/ライターのはづきへちまです。 ランサーズの新しい働き方LABの研究員制度の研究の一環で、 火・土の週2日19時の動画定期配信に挑戦中。 【研究概要】 https://note.com/hazukihechima/n/n378032fc0c4e 【ランサーズプロフィールページ】 https://www.lancers.jp/profile/hazuki90826?ref=header_menu 【感想・朗読作品リクエストあれば】 https://odaibako.net/u/hechimaluchima

最近の記事

【表現のための実践ロイヤル英文法学習】第14章 名詞(NOUNS)

この記事は、ランサーズが運用する新しい働き方LAB内で立ち上がった、英語学習コミュニティにおける学習記録です。 主宰の堂本さんの指定文法書「表現のための実践ロイヤル英文法」をもとに、毎週1章ずつ学習を進めていきます。 例文は主に別冊の「英作文のための暗記用例文」に記載の文章と、確認・実践問題から引用します。 大きく固有名詞と共通[普通]名詞に分かれる固有名詞:ある特定の場所・人間や事物を同じ種類のものと区別するためにつけた「名前」。大文字で書き始め、不可算名詞として使うこ

    • 【表現のための実践ロイヤル英文法学習】第13章 前置詞(PREPOSITIONS)

      この記事は、ランサーズが運用する新しい働き方LAB内で立ち上がった、英語学習コミュニティにおける学習記録です。 主宰の堂本さんの指定文法書「表現のための実践ロイヤル英文法」をもとに、毎週1章ずつ学習を進めていきます。 例文は主に別冊の「英作文のための暗記用例文」に記載の文章と、確認・実践問題から引用します。 前置詞=名詞や名詞相当語句と結びついて形容詞句や副詞句をつくる前置詞には1語のものと、前置詞を2つ使った「二重前置詞」、いくつかの語から成る「群前置詞」がある。 名詞

      • #研究報告書 地方観光DX×the Port kakegawaゲーム部×海外ワーケーション【私の働き方実験】

        本記事は、ランサーズ新しい働き方LABの「研究員制度」第3期において私、 葉月へちまが行う「働き方実験」についてまとめた最終報告書です。 ◆実験の目的・背景・検証内容第3期で私は指定企画の 地方観光DX 【まちづくり実験室】the Port kakegawa/ゲーム部 海外ワーケーション に合格しました。 詳しい経緯は下記、研究計画書をご参照ください。 私が参加する3つの指定企画の実験テーマが下記です。 【地方観光DX】フリーランスチームで、全国各地の活性化プロ

        • 【海外ワーケーション】サイパン事前調査【私の働き方実験】

          こんにちは。声優とライターをしている、葉月へちまです。 ランサーズ新しい働き方LABの「研究員制度」第3期研究員の指定企画【海外ワーケーション】の活動期間は終了したのですが、12/24-12/27でサイパンへ行くことになったので、今年の研究の集大成にしたいなと思い、事前調査を行うことにしました。 基本情報サイパン 国名: アメリカ合衆国自治領 北マリアナ諸島 サイパン 首都:サイパン島 ススペ 時差:日本との時差は1時間。サイパンは日本より1時間進んでいる 入国資

        【表現のための実践ロイヤル英文法学習】第14章 名詞(NOUNS)

        マガジン

        • 英語学習記録
          14本
        • 私の働き方実験2023
          5本
        • 私の働き方実験2022
          8本
        • 私の働き方実験
          45本

        記事

          【表現のための実践ロイヤル英文法学習】第12章 関係詞(RELATIVES)

          この記事は、ランサーズが運用する新しい働き方LAB内で立ち上がった、英語学習コミュニティにおける学習記録です。 主宰の堂本さんの指定文法書「表現のための実践ロイヤル英文法」をもとに、毎週1章ずつ学習を進めていきます。 例文は主に別冊の「英作文のための暗記用例文」に記載の文章と、確認・実践問題から引用します。 関係代名詞=代名詞と接続詞の働きを兼ねる名詞の代わりをしながら2つの節を結びつける 修飾されている名詞のことを先行詞という 関係代名詞の人称・数・格主格:who(人

          【表現のための実践ロイヤル英文法学習】第12章 関係詞(RELATIVES)

          【海外ワーケーション】タイ・ベトナム海外ワーケーション事後報告【私の働き方実験】

          こんにちは。声優とライターをしている、葉月へちまです。 この記事では、ランサーズ新しい働き方LABの「研究員制度」第3期研究員の指定企画「【海外ワーケーション】海外で働く・学ぶ・遊ぶを通じて人生観や価値観に変化は起きるか?」の活動報告を、研究課題として運営に用意いただいた質問等「海外ワーケーションログ・ジャーナリング」をもとに執筆しています。 ワーケーション実施前に行った事前調査は、下記をご参照ください。 出発前のジャーナリング手配時(2023/06/22) 6/13

          【海外ワーケーション】タイ・ベトナム海外ワーケーション事後報告【私の働き方実験】

          【表現のための実践ロイヤル英文法学習】第11章 接続詞(CONJUNCTIONS)

          この記事は、ランサーズが運用する新しい働き方LAB内で立ち上がった、英語学習コミュニティにおける学習記録です。 主宰の堂本さんの指定文法書「表現のための実践ロイヤル英文法」をもとに、毎週1章ずつ学習を進めていきます。 例文は主に別冊の「英作文のための暗記用例文」に記載の文章と、確認・実践問題から引用します。 接続詞=語と語、句と句や節と節などを結びつける語等位接続詞 文法上対等の関係にある語と語、句と句、節と節を結びつけるもの 接続副詞 本来副詞だが、意味嬢明らかに

          【表現のための実践ロイヤル英文法学習】第11章 接続詞(CONJUNCTIONS)

          【海外ワーケーション】バンコク/ダナン事前調査【私の働き方実験】

          こんにちは。声優とライターをしている、葉月へちまです。 この記事では、ランサーズ新しい働き方LABの「研究員制度」第3期研究員の指定企画「【海外ワーケーション】海外で働く・学ぶ・遊ぶを通じて人生観や価値観に変化は起きるか?」の活動報告をいたします。 実際にワーケーションを実施し、事後報告書が完成しました! 基本情報タイ(バンコク) 国名:タイ王国 (Kingdom of Thailand) 首都:バンコク(Bangkok) 時差:日本との時差は2時間。タイは日本よ

          【海外ワーケーション】バンコク/ダナン事前調査【私の働き方実験】

          【表現のための実践ロイヤル英文法学習】第10章 疑問詞(INTERROGATIVES)

          この記事は、ランサーズが運用する新しい働き方LAB内で立ち上がった、英語学習コミュニティにおける学習記録です。 主宰の堂本さんの指定文法書「表現のための実践ロイヤル英文法」をもとに、毎週1章ずつ学習を進めていきます。 例文は主に別冊の「英作文のための暗記用例文」に記載の文章と、確認・実践問題から引用します。 ものを尋ねるときに用いる語=疑問詞what(何、どの),who(だれ),which(どちら、どれ),where(どこ),whose(だれの)などの疑問代名詞 whe

          【表現のための実践ロイヤル英文法学習】第10章 疑問詞(INTERROGATIVES)

          【#私の働き方実験】地方観光DX×the Port Kakegawa/ゲーム部×海外ワーケーション【葉月へちま3期研究計画書】

          はじめまして、こんにちは!声優とライターの葉月へちまです。 このたび、新しい働き方LAB研究員制度の3期生に合格しました! 今回は指定企画の 地方観光DX 【まちづくり実験室】the Port kakegawa/ゲーム部 海外ワーケーション に合格。 本記事は、ランサーズ新しい働き方LABの「研究員制度」に基づいて私個人が行う3期の「働き方実験」についての研究計画書です。 ◆実験概要・目的私が参加する3つの指定企画の実験テーマが下記です。 【地方観光DX】フリー

          【#私の働き方実験】地方観光DX×the Port Kakegawa/ゲーム部×海外ワーケーション【葉月へちま3期研究計画書】

          【表現のための実践ロイヤル英文法学習】第9章 法(MOOD)

          この記事は、ランサーズが運用する新しい働き方LAB内で立ち上がった、英語学習コミュニティにおける学習記録です。 主宰の堂本さんの指定文法書「表現のための実践ロイヤル英文法」をもとに、毎週1章ずつ学習を進めていきます。 例文は主に別冊の「英作文のための暗記用例文」に記載の文章と、確認・実践問題から引用します。 単なる条件(解放条件)「もし〜ならば」といっても、現実的に十分ありえる場合、直説法になる 時/条件の副詞節ifの中の動詞は、未来のことも現在形で表す 事実に反する

          【表現のための実践ロイヤル英文法学習】第9章 法(MOOD)

          【表現のための実践ロイヤル英文法学習】第8章 動名詞(GERUNDS)

          この記事は、ランサーズが運用する新しい働き方LAB内で立ち上がった、英語学習コミュニティにおける学習記録です。 主宰の堂本さんの指定文法書「表現のための実践ロイヤル英文法」をもとに、毎週1章ずつ学習を進めていきます。 例文は主に別冊の「英作文のための暗記用例文」に記載の文章と、確認・実践問題から引用します。 動名詞=動詞と名詞の機能を兼ねたもの〜ing形で、現在分詞と同じ形だが、動詞と名詞の機能を兼ねたものが動名詞、形容詞と動詞の性質を兼ねたものが現在分詞(7章復習)

          【表現のための実践ロイヤル英文法学習】第8章 動名詞(GERUNDS)

          【表現のための実践ロイヤル英文法学習】第7章 分詞(PARTICIPLES)

          この記事は、ランサーズが運用する新しい働き方LAB内で立ち上がった、英語学習コミュニティにおける学習記録です。 主宰の堂本さんの指定文法書「表現のための実践ロイヤル英文法」をもとに、毎週1章ずつ学習を進めていきます。 例文は主に別冊の「英作文のための暗記用例文」に記載の文章と、確認・実践問題から引用します。 分詞=形容詞と動詞の性質を兼ねた準動詞現在分詞/過去分詞があるが、時制の現在や過去とは直接関係ない。 現在分詞:動詞の原形+ing 過去分詞:動詞の原形+ed

          【表現のための実践ロイヤル英文法学習】第7章 分詞(PARTICIPLES)

          【表現のための実践ロイヤル英文法学習】第6章 不定詞(INFINITIVES)

          この記事は、ランサーズが運用する新しい働き方LAB内で立ち上がった、英語学習コミュニティにおける学習記録です。 主宰の堂本さんの指定文法書「表現のための実践ロイヤル英文法」をもとに、毎週1章ずつ学習を進めていきます。 例文は主に別冊の「英作文のための暗記用例文」に記載の文章と、確認・実践問題から引用します。 不定詞にはto不定詞と原形不定詞があるto不定詞 <to+動詞の原形>の形をとり、主に文中で名詞・形容詞・副詞の役割を果たす to不定詞を目的語にとる動詞は、これ

          【表現のための実践ロイヤル英文法学習】第6章 不定詞(INFINITIVES)

          【表現のための実践ロイヤル英文法学習】第5章 態(VOICE)

          この記事は、ランサーズが運用する新しい働き方LAB内で立ち上がった、英語学習コミュニティにおける学習記録です。 主宰の堂本さんの指定文法書「表現のための実践ロイヤル英文法」をもとに、毎週1章ずつ学習を進めていきます。 例文は主に別冊の「英作文のための暗記用例文」に記載の文章と、確認・実践問題から引用します。 能動態と受動態能動的な行為・動作「〜する」は能動態 受身や被害「〜される」は受動態 受動態はbe+他動詞の過去分詞で、時制はbe動詞を変化させて表す。 能動文の主

          【表現のための実践ロイヤル英文法学習】第5章 態(VOICE)

          【表現のための実践ロイヤル英文法学習】第4章 助動詞(AUXILARY VERBS)

          この記事は、ランサーズが運用する新しい働き方LAB内で立ち上がった、英語学習コミュニティにおける学習記録です。 主宰の堂本さんの指定文法書「表現のための実践ロイヤル英文法」をもとに、毎週1章ずつ学習を進めていきます。 例文は主に別冊の「英作文のための暗記用例文」に記載の文章と、確認・実践問題から引用します。 助動詞の構成<平叙文>主語+助動詞+本動詞 <疑問文>助動詞+主語+本動詞 <否定文>主語+助動詞+not+本動詞 可能性・推量must 「~に違いない」 (98-

          【表現のための実践ロイヤル英文法学習】第4章 助動詞(AUXILARY VERBS)