マガジンのカバー画像

日記

50
運営しているクリエイター

2021年3月の記事一覧

句読点

句読点

 どうも句読点打たれた文章じゃないと読もう、と思えないらしい。

 句読点打たれてない文章って何? と言われたら、例えば、

わたしの人生
これからも
めちゃくちゃになるんだろうな
不安だけど
頑張るしかないよな

 みたいな。(文章は適当)
 人気ある記事、おすすめされる記事がこういう感じで、句読点の代わりに改行になると、脳味噌が拒否る。

 なんで句読点打たずに改行すんねん。

 昔ケータイ小

もっとみる
走る

走る

 体力が無いので、暖かくなったら1.5キロ走ろう、と思ってたのですが、いきなり走るのは危険だなあ、と思い、一月から自宅から職場までの間を出社のときだけ走ることにしました。

 ウォーキングから始めましょう、と何処のサイトも書いてありますが、歩数だけなら8000以上は歩いてるので、もう走る練習は必要だよなあ、と。

 職場まで丁度1キロくらいだし、スピードというより持続して走る、途中歩いてもOK、目

もっとみる
他人なんかどうでもいい

他人なんかどうでもいい

 noteにスキを付けてくださるのは通りすがりの人が多い。
 spoonも同じで、たまにそのせいか再生数すら一致してないときがある。

 多分宣伝のスキである。

 多分それを地道にしてれば閲覧数が増えるのだろうが、正直閲覧数なんてどうでもいい、日記だし。

 本当に好きだなあ、とか為になったなあ、とかそういうものにしかスキを押したくねえなあ、って。
 そもそも他人なんかどうでよくないですか?

もっとみる
それぞれの10年

それぞれの10年

 東日本大震災後から10年、この前の2月14日も大きな地震あって、嫌な記憶が蘇った。

 しかも、私の住んでる地域は停電も起こり(おおきな道一本向こうは明るかったけれど)、あの時も電気って有難いなあ、と思いながら過ごしていたな。

 家に居たから、とりあえず浴槽に水を貯めて、それを懐中電灯を照らして眺めていた。(絵面がホラゲ)

 10年前のあの日、天気もよく、気候も良く、お出かけ日和と言っていい

もっとみる
人を殺すつもりで歌を歌う

人を殺すつもりで歌を歌う

 今年はとりあえずライブ活動を休もう、と決めたものの、全く音楽活動してないのも嫌だなあ、とカバーを二月からあげ始めましたが、普段からこれくらいの感じで歌えないのか? と身内に言われました。

 正直無理な話だ。
 人前、というかステージに立つと、共演者だろうがスタッフだろうがお客さんだろうが、殺してやろう、って意気込みで歌ってしまう。

 何故だろう、聞いてください、とか言ってるのに、殺してやろう

もっとみる
女子イベという地獄

女子イベという地獄

 何回か出演者女子限定イベントに出た事がある。
 このビジュアルで? と言われそうだが出た事がある。
 もう女子イベだけは二度と出ないと決めてる。

 何回も出てる人なら仲良くしてるのだろうが、基本ハブられる。
 挨拶は返してくれるけど、基本輪に入れない(普段もそうだが)、それで楽屋も辛い、人気ある人が楽屋を占領する。決して楽しい部屋ではない。

 物販スペースも地獄だ、何人かチェキをするので、自

もっとみる
三月

三月

 三月になった。
 二月はいつもあっという間に過ぎてゆく、日数的に短いのもあるけど、色々な事が降り注ぐ時期でもあってバタバタと過ぎてゆく。

 学生の頃も、1月はゆっくりで二月は過ぎるのは早いなあ、と思っていたのは単に卒業式の準備があるからだったからではないか? と。

 小学生の頃、二月になると飾り付けの手伝いがあって、五年生は卒業式に見送る立場として参加するから曲を練習みっちりする。
 中学の

もっとみる