見出し画像

隣にいる人が不機嫌だったらどうでしょう。

かなり気まずいですよね?

どんなに仲の良い友人や恋人でも不機嫌なときだけは、

「この場から離れない」

と思うのはわたしだけではないと思います。


でもですね。

気まずいと同時にチャンスでもるんです。

知っていました?

不機嫌に見えたら話し合いのチャンスでもあることを。



嫌な体験をしても、不快な気持ちを態度や顔に出さない人がいます。

むしろ出さずに抑える人が多いと思います。


理由の中には

・不快な気持ちを表に出すと他人から嫌われる不安
・幼稚に思われたくない

関係性が悪化するのを予防しようとしています。


自分の気持ちを無理やり抑えている状態です。


逆に言えばですよ。

嫌な顔や不快な気持ちが出るのは、心を開いた状態だと考えられます。


「不快な感情を見せた時は話し合いのチャンス」でもあります。

積極的に働きかける機会と捉えるのも充分にありです。

いつもは聞けない本音が聞かれるかもしれませんよ。



■わたしのkindle本です。

本日も1位、2位ありがとうございます。

画像10

画像1



臨床医学一般 (16)



画像3



画像4



画像5



画像6



画像7



画像8



Kindle Unlimitedをご存じですよね?

200万冊以上の有料本が読み放題のサブスクリプションです。

わたしのkindle本もKindle Unlimitedで無料読みできます。

初回30日間は無料で体験できます。

30日前に解約すればタダになるお得なサービスです!

名著も多数対象になっているので損は絶対にありません。

このチャンスをお見逃しなく!

クリックはこちらからどうぞ👇

画像9



■Twitterもやってます。



最後までお付き合いいただきありがとうございました(^^♪ このnoteが少しでも貴方の役に立てれば幸いです。