hazeppi7

櫻坂46、Little Glee Monsterなど大好きな方々を応援しています!

hazeppi7

櫻坂46、Little Glee Monsterなど大好きな方々を応援しています!

記事一覧

彼女達の力で立った東京ドーム。

新せ界で守屋麗奈ちゃんが書いていた「いつか自分たちの本当の力で東京ドームに立ちたい。」この2日間は彼女達の力で立ったものだと思う。 遠山校長のyoutubeで夏鈴ちゃん…

hazeppi7
5日前
5

小林由依が遺したもの

初めに、かなりの長文になるのでお時間ある時に読んでいただけると嬉しいです。 この卒業コンサートは、小林由依が主役の 櫻坂のライブだった。 特別卒業コンサートという…

hazeppi7
4か月前
7

櫻坂の4年目〜期待が高まったアニラ〜

前のはなんか違うな〜と思い消しました。 時間ある時にご覧ください!! ピックアップします! 最初はサプライズ! ひかりん復帰!おかえりなさい。 これからもひかりんの…

hazeppi7
6か月前
2

推しの子から感じるアイドルの意味とSNSの危険性

漫画で連載されていた推しの子がアニメ化されましたね。 推しの子を見て感じたことを書いていこうと思います。以下ネタバレ含みますので、ご注意ください。初めに口調がで…

hazeppi7
1年前
6

櫻坂ツアー東京公演を終えて

今日東京公演が終わりました。 昨日参戦したので感想を書いていこうと思います!とても長くなるので時間がある時にご覧下さい。 まずは、影ナレ。1日目はれなぁ、れいなぁ…

hazeppi7
1年前
6

櫻坂の未来

3期生のおもてなし会の後、櫻坂に対する想いをnoteに記している方を見た。 それを見て、私も想いが溢れてきたので初めてnoteというもので書いていこうと思う。 3期生が加入…

hazeppi7
1年前
2

彼女達の力で立った東京ドーム。

新せ界で守屋麗奈ちゃんが書いていた「いつか自分たちの本当の力で東京ドームに立ちたい。」この2日間は彼女達の力で立ったものだと思う。
遠山校長のyoutubeで夏鈴ちゃんが言っていた「2年前は菅井さんに連れてきてもらった」という言葉。そう。あの時は卒セレ込含めて考えると欅坂の力を借りつつだと私も思う。
でも、この2日間のドームは本当に彼女達の努力の結晶だと言えるだろう。
そんな公演を振り返っていく。

もっとみる

小林由依が遺したもの

初めに、かなりの長文になるのでお時間ある時に読んでいただけると嬉しいです。
この卒業コンサートは、小林由依が主役の
櫻坂のライブだった。
特別卒業コンサートというイメージのものではなかった。
ゆいぽんはインタビューで「卒業コンサートではあるけれど、櫻坂のライブとして楽しんで欲しい」のようなことを言っていた。
それが2日間に表れていた。
色々経験してきて背負ってきたものが大きい
ゆいぽんだからこそ、

もっとみる

櫻坂の4年目〜期待が高まったアニラ〜

前のはなんか違うな〜と思い消しました。
時間ある時にご覧ください!!
ピックアップします!
最初はサプライズ!
ひかりん復帰!おかえりなさい。
これからもひかりんのペースでね。無理しすぎだけはダメだからね。
Dead end登場の仕方が、なんかてちを
思い出す感じだったな〜
あの真ん中から登場する、るんちゃんまじ
かっこいい。強者感満載なのが良きだった!
摩擦係数始まるまで、花道のセンターでの

もっとみる

推しの子から感じるアイドルの意味とSNSの危険性

漫画で連載されていた推しの子がアニメ化されましたね。
推しの子を見て感じたことを書いていこうと思います。以下ネタバレ含みますので、ご注意ください。初めに口調がですます調と言い切りが混ざります。ご了承ください。
苺プロダクション社長の斉藤さんが、アイをスカウトした時に話してたことと、アイが殺されてネットの書き込みを見てルビーが言っていたことが凄い心に刺さったので引用します。
斉藤さんのセリフから1部

もっとみる

櫻坂ツアー東京公演を終えて

今日東京公演が終わりました。
昨日参戦したので感想を書いていこうと思います!とても長くなるので時間がある時にご覧下さい。
まずは、影ナレ。1日目はれなぁ、れいなぁコンビでした。メンバーの注意点に返事する感じ声出しライブが戻ってきたな!という感じがしました。
overtureが始まり、最初はダンストラック。
overture後にすぐに曲を始めずにダンストラックから始める感じが櫻坂っぽさがあると思いま

もっとみる

櫻坂の未来

3期生のおもてなし会の後、櫻坂に対する想いをnoteに記している方を見た。
それを見て、私も想いが溢れてきたので初めてnoteというもので書いていこうと思う。
3期生が加入時に期生曲を貰えたというところで、期生曲に焦点を当ててそこから広げていこうと思う。
1期生は卒業ラッシュを受けたのか、期生曲を貰うことが出来た。
それは当然の事かなとは思う。
なぜなら1番大変な思いをしたのは1期生だからだ。

もっとみる