10.他人から認められたくて生きてきました……ん,なにを?
ラボのポスドクに,
『「Bling-Bang-Bang-Born」(Creepy Nutsによる曲)が流行ってるよね,あれ,なんの曲なの?』
と聞かれた。困った挙句,
『U, Undefeatable myself? (倒されない私=最強の私)』
と答えた。
ふーんって感じの反応だったけど,伝わったのかな……
YoutubeのFirst takeなんか,英語訳の歌詞が出てくるからおすすめだよ。
それにしても,日本国内で「海外でも大ヒット!」と言われると,「嘘つけぇ」か,「どうせ大げさに言ってる」と感じてしまう。でも,実際にそれを目の当たりにすると,感慨深いものがある。
ちなみに,そのあと,
「それがきっかけで呪術廻戦見始めたもんね」
と言われて,「???」となる私。何かがおかしい気がする……
自分が大切にする価値観を,大切なもの順に並べると,
#1 人に認められること
#2 成長すること
#3 オリジナリティがあること(=特別な知識・能力・経験を持つこと)
#4 人の役に立つこと
#5 きちんとすること
となることを学んだ。
そして,昨日は,#5の,「きちんとすること」が自分にとってどういうことなのか考えてみた。
今日も,引き続きそれについて考えてみる予定だった。
でも,なんだか妙に疲れているのと,あと,その疲れてネガティブになりがちな思考の中で「人に認められること」が繰り返し浮かんだので,それについて考えておこうと思う。
「人に認められたい」多くの人が持つ欲求だし,そう大して深堀りする余地がないように見えた。
でも,思考を整理する必要性に気が付いた。
なぜなら,「だれに,なにをされたら,認められたと感じるのか」「だれに,なにを,どのくらい認められたいのか」,があいまいだからだ。
認められたい,という気持ちには,際限がない気がする。自分が明確に,なにを欲しがっているかわかっていないと,まだ,もっと,足りない,と,限りなく,暴走しそうだ。
現在のところに,そうやって暴走した結果がつながっているのかもしれない。
「だれに,なにをされたら,認められたと感じるのか」
「だれに,なにを,どのくらい認められたいのか」
誰に。可能性を羅列する。
・親
・友達
・同僚
・不特定多数の人
親,誇りに思ってほしい。友達,尊敬される友達でありたい。同僚,やっていることに対して一目置かれたい,頑張っていると思われたい。不特定多数の人……わからない,たとえば,Noteでスキをもらえると,とてもうれしい。それは,不特定多数ではなく,自分の中でもっとはっきりした「個人」という形を持つ。でも,道行く人すべてに好かれたいかと言えば,そうでもない。どっちかと言うと,ほうっておいてほしい。
ああ,あともう一つあった。
・自分
自分に認められたい。自分で,自分のやっていることに誇りを持ちたい。
だんだんわからなくなってきた。
スキはたくさんほしい。例えば,突然大量のスキが降ってきたとしたら,うれしい。それが,親と友達からの好きだったら……あまりうれしくない。
そのスキに,忖度があるのではないかと考えるから。しかし,それも,友人・親として,私を認めているということではないのか? でも,やっぱりあまり,うれしいとは思えない。
じゃあ,私はやはり,多数の知らない個人からのスキ,を求めているのだろうか。
でも,学芸会かなんかで,君の演技すごかったね,と知らない人に言われたことを思い出した。うれしいはうれしかったけど,むちゃくちゃうれしいかと言われると,そうでもない。
研究会か何かで賞をもらったことがある。誇らしい気持ちにはなったけれど,生きがいになるほどうれしいかと言われると,そうでもない。
誰に認められたいか,というと,たぶん,不特定多数の人,になるのかもしれない。でも,なにが認められたいか,というのも重要らしい。
ヒロイックな行動? 子供を助けるとか。それでニュースになったら……別にそこまでうれしくはない。もちろん助けるけれど,それでたたえられても,自分に価値があるとは思わない。人の役に立ててうれしいな,となる。
研究成果? サイエンスにのりました,とか。それで,がんの特効薬が作れました,とか,それだったら,誇らしいな。めちゃくちゃうれしいな。でも,これも,どちらかというと,人の役に立ててうれしい,という方が先に来る。
お金を稼いでいること? いいのか悪いのかわからないけれど,ほどほどの収入でも丁寧に生きています,という人に憧れを抱く傾向がある。収入を得る喜びはあるけれど,それと,人に認めれれることは別だと思っている。
ここで,Noteでスキをいっぱいもらえたらうれしい,ということを思い出す。
自分の作品を好きになってもらうこと? それは,とてもうれしい。これかもしれない。
自分の個人的な作品を好きになってもらう→自分自身を肯定されたような気持ち これだ。
思えば,私が感動したような体験は,たいてい小説や映画などの作品からきている。私は,自分も作品を認めてほしい,ひいては,自分を認めてほしいと思っているらしい(そこがイコールでつながるかは疑問だけれど,私のなかではそういう図式になっているらしい)。
わかった! でも,大切な問いが残っている。
不特定多数の人に,私の作品を,「」してもらえたら,自分が認められていると感じる
「」に入る言葉を考えよ。
Noteであれば,スキ
Xなんかでも,Likeとかリツイートとかになるのかな
……際限なくない?
なるほど~だから,他人からの承認を求めすぎるのは不健康だって言うんだよなぁ
際限がなくて,どんどん暴走して行って,自分に満足できなくなるから
じゃあ,健康的に,暴走しないまま,人からの「スキ」を得て,自分にがんばったねと言えるには,どうしたらいいだろう。
ということを,考える,たぶん明日。
ちょっと,体力が尽きたので寝る。ちょっと,生活習慣も見直したいと思う。
どちらにしろ,一つ言えるのは,あいまいなものの中に,あやしげなものがある,ということ。
人から認められたい,しかり,ちゃんとしないといけない,しかり。
大切な気づきだと思う。
読んでくれて,ありがとうございました。