見出し画像

春の変人まつり2023

4月です。春です。
変人が出没しやすくなる季節到来です。
暖かくなると冬眠から目覚めた動物たちが出てくるように
面白い人も活動的になるのでしょう。

さて今月は、トクヒラが勤務しているiPadのPOSレジ会社
「スマレジ」に入社して1年が経過しました。
新卒のときは同期たちと「ウチら、よく続いたよね~。とりまスタバでKP~。」
というギャル味溢れる会話してたと記憶していません。なにそれ。
記憶イジらないでってー。

とは言え、入社2ヶ月目に社内ブログで書いた、下記ブログを改めて見返してみましたが、気持ち悪い表現ばかり乱発してるなという感想と共に、今の組織体制と自分の考え方も変化してるなと実感。

一定の年齢を越えると(オッサンになると)成長の鈍化というか、「新しい体験が過去の体験に近いものばかりであまり新鮮に感じない」とよくオッサン社員から聞かされていましたが、自分はあまり感じていないです。毎日、新鮮。
(「新鮮」って漢字、一瞬「朝鮮」に見えるんで、ちょっとドキッとするね)

スマレジ入社2ヶ月目のトクヒラと入社12ヶ月目のトクヒラ。
過去の自分から今の自分に伝えれるのであれば伝えたい。
時空間が歪んで、過去の自分がこの記事を見れるのであれば見てほしい。
1つ言えるのは、家族みんな元気だよ。
父親は警察を定年退職して今月から市役所で働くみたいだよ。

社内リファラルについて書く。
過去の記事にも記載している通り、当時は2ヶ月目から2名紹介(その後、3名追加紹介)。営業の採用が結構苦戦してるという噂も聞いており、明らかに商談数が増えてきていたので、こりゃ手が回りませんぜという、忙しくなりそうな未来を感じていたので、とにかく人員確保をするために動いた記憶あり。

過去「良い会社だ!リファラルしまくるぜ!」という考えだったが、
現在「良い会社だ!”誰でもいいというわけではないが”リファラルしまくるぜ!」
と、ちょっと慎重になってしまっている。

もちろん、過去自分の時から「ふへへ。チョロいチョロい!紹介料で荒稼ぎするぜ!」という邪悪な考えはなく「スマレジにいても違和感がない人」という空気感で人選。
#変化への適応力あり #知識を蓄える事が苦じゃない #組織貢献するのが好き
というタグ付けできそうな人がハマっていたような気がする。

ただ現在は、大阪の営業だけでも当時より倍くらいの規模。
営業の事務作業を軽減するために、営業アシスタントというポジションも出てきた。お客様の業界によって対応も分けてナレッジを蓄積しようということで小さなチームも出来た。リソースの確保が出来たからと言って、受け身タイプや順応性あるタイプばかりでは上手く回らない。

自発的に動いて「いま○○が不足してるので✕✕しませんか!」というようなタイプが必要。実際に自分もそっちのタイプで動いてるんだが、まだまだ経験も不足しているし、思考も足りていないのでクリティカルな提案が出来ていない。間違っていてもいいので考えを出して議論ができるタイプが必要じゃあないかなと思っています。
#どうすれば今より発展できるのかを考えれる #今よりラクしたいという考えでも可 #部署なにそれ ?とにかく他部署も巻き込んで良くしていくぜ #フォロワー
もはやタグでもない単なる文章になってる。

よく組織の改革(ムーブメント)がどう変化するのかをわかりやすく表現した
以下の動画。1人の変人が出没してそこから大人数になっていく。入社当初くらいはフォロワーが必要と思っていたが、今は変人が必要な気がする。

僕も変人になるけど、小さなチームにそれぞれ変人が必要。
春だから変人は増えるだろうという冒頭の期待も込めて。
そして、この記事からリーダー職になる人に向けて。
踊りが上手い関係なく、最初に動くことができるかどうかなんよな。


この記事が参加している募集

採用の仕事

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?