見出し画像

[映画レビュー4/5点]ウィッカーマン 「ミッドサマー」に影響を与えた作品。僕はこっちの方が好き。

「ミッドサマー」といえば、2020年ビデオ屋さん大賞1位を取った胸糞映画として有名です!!
「ミッドサマー」についてはこちらをご覧ください。

なんとわたくし、ビデオ屋さん大賞1位に最低評価をつけてしまった愚か者でございます笑
このウィッカーマンを観て、もう一度ミッドサマーを見直してみようかとも思いました。

ウィッカーマンが面白かったので。

ミッドサマーの監督が影響を受けた作品として知られています。

このウィッカーマンも、とある集団の信仰や宗教による儀式、生け贄といったところがテーマになっています。

ミッドサマーはグロやホラー的な要素が強い一方で、ウィッカーマンは完全にミステリーです。

どんな内容か簡単にご紹介

警察官のポールは、とある親子を事故から救えなかったトラウマで休職しますが、その間に、昔急に姿を消した婚約相手から手紙がきます。

その手紙には、「娘が行方不明になったから探してほしい」という内容。
娘がいたことも知らなかったポールにとってはなんとも理不尽な手紙ですが、刑事として見過ごせないため、彼女の故郷の村に調査しに行きます。

彼女の秘密とは?村の儀式とは?
果たして娘は生きているのか??

雰囲気が不気味で、好奇心に駆られてしまう展開になってます。

"明らかに村人がおかしい"
"何かを隠している"


そしてポールもこの村には最初から不審に感じてるので、

強気で責めていくところが、見ててスッキリします。笑


そして、この村のことを知れば知るほど不審感は増していき、疑いが確信に変わっていく・・・

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?