マガジンのカバー画像

NHK大河ドラマ

173
NHK大河ドラマを見た感想です。 「光る君へ」 「青天を衝け」 「鎌倉殿の13人」 「どうする家康」
運営しているクリエイター

2024年5月の記事一覧

【感想】NHK大河ドラマ『光る君へ』第21回「旅立ち」

【感想】NHK大河ドラマ『光る君へ』第21回「旅立ち」

2024年5月26日(日)20時『光る君へ』第21回「旅立ち」を視聴しました。

<NHKのあらすじ>
定子(高畑充希)が髪をおろしたことは内裏に広まり、一条天皇(塩野瑛久)はショックを受ける。
任地に赴くことを拒み逃亡する伊周(三浦翔平)を実資(秋山竜次)らが捜索し、やがて発見するが…。
定子を守ることができず落胆するききょう(ファーストサマーウイカ)を励ましたいまひろ(吉高由里子)は、中宮のた

もっとみる
【感想】NHK大河ドラマ『光る君へ』第20回「望みの先に」

【感想】NHK大河ドラマ『光る君へ』第20回「望みの先に」

2024年5月19日(日)20時『光る君へ』第20回「望みの先に」を視聴しました。

<NHKのあらすじ>
為時(岸谷五朗)が淡路守に任命され、惟規(高杉真宙)、いと(信川清順)も大喜び。
しかしまひろ(吉高由里子)は、宋の言葉を解する父は越前守の方が適任だと考え…。
一方内裏では、花山院(本郷奏多)の牛車に矢を放った一件で、一条天皇(塩野瑛久)が伊周(三浦翔平)と隆家(竜星涼)に厳しい処分を命じ

もっとみる
【感想】NHK大河ドラマ『光る君へ』第19回「放たれた矢」

【感想】NHK大河ドラマ『光る君へ』第19回「放たれた矢」

2024年5月12日(日)20時『光る君へ』第19回「放たれた矢」を視聴しました。

<NHKのあらすじ>
道長(柄本佑)が右大臣に任命され公卿の頂点に。
これを境に先を越された伊周(三浦翔平)との軋れきが高まっていく。
一方まひろ(吉高由里子)は、ききょう(ファーストサマーウイカ)のはからいで内裏の登華殿を訪ねることに。
定子(高畑充希)との初対面に緊張する中、一条天皇(塩野瑛久)も現れ…。

もっとみる
【感想】NHK大河ドラマ『光る君へ』第18回「岐路」

【感想】NHK大河ドラマ『光る君へ』第18回「岐路」

2024年5月5日(日)20時『光る君へ』第18回「岐路」を視聴しました。

<始まる前に>
そろそろ花山院が再登場するのかな?
花山院が関わる大事件の伏線が出てきそうです。
まあ、その前に道兼でしょうね。

<NHKのあらすじ>
道隆(井浦新)の死後、一条天皇(塩野瑛久)が次の関白にと命じたのは道兼(玉置玲央)だった。
道兼は民の為によい政をと奮起していたが、関白就任の日に倒れ、七日後にこの世を

もっとみる