マガジンのカバー画像

NHK大河ドラマ

173
NHK大河ドラマを見た感想です。 「光る君へ」 「青天を衝け」 「鎌倉殿の13人」 「どうする家康」
運営しているクリエイター

2023年12月の記事一覧

2024年NHK大河ドラマ「光る君へ」人物紹介と幼少期のキャスト

2024年NHK大河ドラマ「光る君へ」人物紹介と幼少期のキャスト

2024年のNHK大河ドラマ「光る君へ」が1月7日から放送開始です。

大河としては大変珍しい平安時代を描くことになりました。
そして、物語の主人公でタイトルにもある光る君=「光源氏」を藤原道長に見立ててストーリーが展開されるようです。
第1回は家族紹介が中心となるようで、そのキャストを中心に説明いたします。

初回キャスト

源氏物語の作者でドラマの主人公がまひろです。

紫式部/まひろ(吉高由

もっとみる
【感想】NHK大河ドラマ『どうする家康』第48回(最終回)「神の君へ」

【感想】NHK大河ドラマ『どうする家康』第48回(最終回)「神の君へ」

2023年12月17日(日)20時『どうする家康』第48回(最終回)「神の君へ」を視聴しました。

<始まる前に>
とうとう最終回を迎えました。
春日局としてナレーター役の寺島しのぶさんが登場します。
一年経つのが早い。

<NHKのあらすじ>
家康(松本潤)は豊臣との決戦に踏み切り、乱世を終える覚悟で自ら前線に立った。
家康の首をめがけ、真田信繁(日向亘)らは攻め込む。
徳川優勢で進む中、千姫(

もっとみる
【感想】NHK大河ドラマ『どうする家康』第47回「乱世の亡霊」

【感想】NHK大河ドラマ『どうする家康』第47回「乱世の亡霊」

2023年12月10日(日)20時『どうする家康』第47回「乱世の亡霊」を視聴しました。

<始まる前に>
ドラマも残り二回、今年も残り少しだと再認識の今日このごろです。
千姫、初、春日局が見どころですかね。

<NHKのあらすじ>
家康(松本潤)の大筒による攻撃で難攻不落の大坂城は崩壊。
茶々(北川景子)の妹・初(鈴木杏)と阿茶(松本若菜)が話し合い、秀頼(作間龍斗)が大坂に留まることと引き換え

もっとみる
【感想】NHK大河ドラマ『どうする家康』第46回「大阪の陣」

【感想】NHK大河ドラマ『どうする家康』第46回「大阪の陣」

2023年12月3日(日)20時『どうする家康』第46回「大阪の陣」を視聴しました。

<始まる前に>
残すは今日含めあと3回となりました。
ドラマ見納めにしっかり楽しみます。

<NHKのあらすじ>
豊臣家復活を願う方広寺の鐘に、家康(松本潤)を呪う言葉が刻まれたという。
家康は茶々(北川景子)が徳川に従い、人質として江戸に来ることを要求。
激怒した大野治長(玉山鉄二)は、両家の仲介役・片桐且元

もっとみる