マガジンのカバー画像

NHK大河ドラマ

173
NHK大河ドラマを見た感想です。 「光る君へ」 「青天を衝け」 「鎌倉殿の13人」 「どうする家康」
運営しているクリエイター

2023年6月の記事一覧

【感想】NHK大河ドラマ『どうする家康』第24回「築山へ集え!」

【感想】NHK大河ドラマ『どうする家康』第24回「築山へ集え!」

2023年6月25日(日)20時『どうする家康』第24回「築山へ集え!」を視聴しました。

<始まる前に>
前半最大の山場、築山殿・信康粛清の真実、そして瀬名の途方もない計画が暴かれます。
どんなどんでん返しが待っているか、楽しみにしています。

<NHKのあらすじ>
瀬名(有村架純)と信康(細田佳央太)が各地に密書を送り、武田方をはじめ多くの者が築山を訪ねていることを知った家康(松本潤)。
これ

もっとみる
【感想】NHK大河ドラマ『どうする家康』第23回「瀬名、覚醒」

【感想】NHK大河ドラマ『どうする家康』第23回「瀬名、覚醒」

2023年6月18日(日)20時『どうする家康』第23回「瀬名、覚醒」を視聴しました。

<始まる前に>
ついに、築山殿・信康粛清の真相が暴かれようとしています。
あっと驚くストーリーを期待しています。

<NHKのあらすじ>
瀬名(有村架純)が武田の使者・千代(古川琴音)と密会していると知った五徳(久保史緒里)は信長(岡田准一)に密告。
すると信長は、水野(寺島進)が武田と内通していると言いがか

もっとみる
NHK大河ドラマ『どうする家康』キャスト発表(第10弾)

NHK大河ドラマ『どうする家康』キャスト発表(第10弾)

2023年(令和5年)から放送開始されたNHK大河ドラマ第62作が「どうする家康」です。

後半部分にあたる第10弾のキャスト俳優が発表されました。

キャスト

豊臣(羽柴)秀長(佐藤隆太):1980年(昭和55年)2月27日生まれ43歳

寧々(和久井映見):1970年(昭和45年)12月8日生まれ52歳

仲(高畑淳子):1954年(昭和29年)10月11日生まれ68歳

旭(山田真歩):1

もっとみる
【感想】NHK大河ドラマ『どうする家康』第22回「設楽原の戦い」

【感想】NHK大河ドラマ『どうする家康』第22回「設楽原の戦い」

<始まる前に>
長篠の戦いでは、織田信長ばかりが注目されているところに徳川家康はどのように絡んでくるのか。
徳川家康の行動に注目です。

<NHKのあらすじ>
徳川・織田連合軍は長篠城の西・設楽原で武田軍と対じ。
だが信長(岡田准一)は馬防柵を作るばかりで動こうとしない。
しびれを切らした家康(松本潤)は、わずかな手勢で武田の背後から夜襲をかける危険な賭けに出る。
策は功を奏し、勝頼(眞栄田郷敦)

もっとみる
【感想】NHK大河ドラマ『どうする家康』第21回「長篠を救え!」

【感想】NHK大河ドラマ『どうする家康』第21回「長篠を救え!」

2023年6月4日(日)20時『どうする家康』第21回「長篠を救え!」を視聴しました。

<始まる前に>
信長の鉄砲隊で有名な長篠の戦いの前哨戦が描かれるようです。
瀬名・信康粛清の真相が描かれるのか、興味深いところです。

<NHKのあらすじ>
武田に包囲された奥三河の長篠城。
城主・奥平信昌(白洲迅)はピンチを伝えるため、鳥居強右衛門(岡崎体育)を岡崎へ送り出す。
強右衛門の手紙を受け取った家

もっとみる