マガジンのカバー画像

NHK大河ドラマ

173
NHK大河ドラマを見た感想です。 「光る君へ」 「青天を衝け」 「鎌倉殿の13人」 「どうする家康」
運営しているクリエイター

2022年8月の記事一覧

【感想と解説】NHK大河ドラマ『鎌倉殿の13人』第33回「修善寺」

【感想と解説】NHK大河ドラマ『鎌倉殿の13人』第33回「修善寺」

2022年8月28日(日)20時放送、NHK大河ドラマ『鎌倉殿の13人』第33回「修善寺」を視聴しました。

<始まる前に>

今回は頼家への陰謀や、次のターゲット和田義盛の話ですかね。
そして、クライマックスの承久の乱へと突入する前に実朝の話も面白そうです。
いや、悲しそうです。

<NHKのあらすじ>

鎌倉では政子(小池栄子)の次男・源実朝(嶺岸煌桜)を鎌倉殿とする新体制が始まり、北条時政(

もっとみる
【感想と解説】NHK大河ドラマ『鎌倉殿の13人』第32回「災いの種」

【感想と解説】NHK大河ドラマ『鎌倉殿の13人』第32回「災いの種」

2022年8月21日(日)20時放送、NHK大河ドラマ『鎌倉殿の13人』第32回「災いの種」を視聴しました。

<始まる前に>

今回は、頼家の番ですかね、北条に粛清されるか!?
まだまだ、謀略は続きますね。

<NHKのあらすじ>

奇跡的に息を吹き返した源頼家(金子大地)。
しかし後鳥羽上皇(尾上松也)のもとには頼家危篤の報が届き、後鳥羽は考えを巡らせる。
鎌倉では、政子(小池栄子)のもとに義

もっとみる
【感想と解説】NHK大河ドラマ『鎌倉殿の13人』第31回「諦めの悪い男」

【感想と解説】NHK大河ドラマ『鎌倉殿の13人』第31回「諦めの悪い男」

2022年8月14日(日)20時放送、NHK大河ドラマ『鎌倉殿の13人』第31回「諦めの悪い男」を視聴しました。

<始まる前に>

北条一家のさらなる陰謀の深部に迫ります。
吾妻鏡だとあっさりし過ぎなんですが。。。

<NHKのあらすじ>

源頼家(金子大地)の後継者をめぐり、激しさを増す北条と比企の争い。
比企能員(佐藤二朗)はせつ(山谷花純)が産んだ頼家の長男・一幡(相澤壮太)を推し、早々に

もっとみる
【感想と解説】NHK大河ドラマ『鎌倉殿の13人』第30回「全成の確率」

【感想と解説】NHK大河ドラマ『鎌倉殿の13人』第30回「全成の確率」

2022年8月7日(日)20時放送、NHK大河ドラマ『鎌倉殿の13人』第30回「全成の確率」を視聴しました。

<始まる前に>

タイトルから推測すると、全成ロストですね。
阿野全成役の新納慎也さんは、ミュージカル俳優なんですよね。
そして、新納は「にいろ」と読む。どちらも意外です。

<NHKのあらすじ>

源頼家(金子大地)に対して呪詛を行った疑いにより、詮議を受ける阿野全成(新納慎也)。

もっとみる
【感想と解説】NHK大河ドラマ『鎌倉殿の13人』第29回「ままならぬ玉」

【感想と解説】NHK大河ドラマ『鎌倉殿の13人』第29回「ままならぬ玉」

2022年7月31日(日)20時放送、NHK大河ドラマ『鎌倉殿の13人』第29回「ままならぬ玉」を視聴しました。

<始まる前に>
梶原景時がいなくなり、次のターゲットはだれでしょうか?
比企能員かそれとも和田義盛か?
いずれにしても、北条を優位にさせていきます。

<NHKのあらすじ>

御家人たちのバランスが崩れ始めた鎌倉。
義時(小栗旬)は北条と比企との争いの激化を懸念し、頼時(坂口健太郎)

もっとみる