マガジンのカバー画像

NHK大河ドラマ

173
NHK大河ドラマを見た感想です。 「光る君へ」 「青天を衝け」 「鎌倉殿の13人」 「どうする家康」
運営しているクリエイター

2022年7月の記事一覧

【感想と解説】NHK大河ドラマ『鎌倉殿の13人』第28回「名刀の主」

【感想と解説】NHK大河ドラマ『鎌倉殿の13人』第28回「名刀の主」

2022年7月24日(日)20時放送、NHK大河ドラマ『鎌倉殿の13人』第27回「名刀の主」を視聴しました。

<始まる前に>

さて、今回の主役は順番からいくと、梶原景時でしょうか。
ハッピーエンドで終わるとは思えませんけど。。

<NHKのあらすじ>

北条時政(坂東彌十郎)と比企能員(佐藤二朗)との争いにより、義時(小栗旬)と梶原景時(中村獅童)の構想から大きく逸脱し、13人まで膨れ上がった

もっとみる
【感想と解説】NHK大河ドラマ『鎌倉殿の13人』第27回「鎌倉殿と十三人」

【感想と解説】NHK大河ドラマ『鎌倉殿の13人』第27回「鎌倉殿と十三人」

2022年7月17日(日)20時放送、NHK大河ドラマ『鎌倉殿の13人』第27回「鎌倉殿と十三人」を視聴しました。

<始まる前に>

さて、休憩を挟んで、タイトルそのままの後半戦が始まります。
さらに権謀術数渦巻く内ゲバが描かれるのでしょうか。

<NHKのあらすじ>

土御門通親(関智一)から源頼朝(大泉洋)の死を知らされ、思案する後鳥羽上皇(尾上松也)。
鎌倉では宿老たちが居並ぶ中、新たに鎌

もっとみる
【感想と解説】NHK大河ドラマ『鎌倉殿の13人』第26回「悲しむ前に」

【感想と解説】NHK大河ドラマ『鎌倉殿の13人』第26回「悲しむ前に」

2022年7月3日(日)20時放送、NHK大河ドラマ『鎌倉殿の13人』第26回「悲しむ前に」を視聴しました。

<始まる前に>

頼時亡き後は比企家と北条家との争いですね。
そして頼家の悲劇へと繋がります。
また悲劇かあ。。。殺伐し過ぎ。。。

<NHKのあらすじ>

安達盛長(野添義弘)が涙に暮れる中、義時(小栗旬)は先を見据え、大江広元(栗原英雄)らと頼朝の嫡男・頼家(金子大地)を次の鎌倉殿と

もっとみる