のっそりくま

大学教員です。 年々仕事量が増え、何かちょっと気分転換したい…と思うタイミングで、こち…

のっそりくま

大学教員です。 年々仕事量が増え、何かちょっと気分転換したい…と思うタイミングで、こちらへアクセスしました。趣味が欲しいと思いながらチャレンジしたダンスもヨガも続かなかった…身体を動かすのはダメか。 書くことは嫌いじゃないから、こちらは続くといいなぁ…よろしくお願いします。

最近の記事

自治会集金あれこれ

 昨日は日曜出勤でしたが、いつもより少し早く帰ることができたので、自治会費の集金にまわることにしました。 以前班長をしたのは14年くらい前でしたが、持ち家の人たちはほぼ人が変わらず…でも、それこそ14年振りに話すような人もいました。私の母くらいの年齢の人は、話が長く…なかなか帰れなかったり、「家はどこなの?」と聞かれて説明しても(近所なのに)うまく伝わらなかったり…。  面白かったのは、骨董品大好きな方の家。 先日集金にまわった時はお留守だったのですが、玄関のガラス窓から見え

    • 就活…自己PR

      就活をはじめた様子の長女。 履歴書を前に悩んでいる様子… 「ふと思ったんだけどさ」と長女。 「なに?なに?」と乗り出す私。 「自己PRのPRってさ… 一体、何の略なんだろうね」 え?悩んでいたのは…そこ?ですか😆 あら、そういえば、何の略? ぱーそなる…リフレクション? Pはプロフィール…? 宙を見ながら、適当な単語出し合うふたり。 ちなみに調べたらPRは、パブリックリレーションズ(Public Relations)の略でした! ふーん、そうなんだ。 中身の作成には

      • 青春18×2 君へと続く道

        家族全員で観てきました。 買い物帰りの私と次女、アルバイト帰りの長女、仕事帰りの夫と、映画館で集合して。 これ、台湾が舞台の映画です。 台湾は数年前に私の学会があった時に、家族みんながついてきて…ついでに家族旅行をした場所なので、見ていて親近感がありました。 旅をしたくなる映画でしたよ。 映画は三時間で旅もできるし、恋もできる! 気分転換としても、最強です。 「一休みはより長い旅のため」 まさに!です。

        • 博士号取得は何のため?

           博士論文執筆で体調を崩した…という話はよく聞きますが…私も御多分に漏れず…提出直前に突発性難聴になりました(もう治りましたが)。 精魂尽き果ててやっと提出し、審査が終わり、公開発表会が終わり…晴れて学位記を手にしたのが昨年の3月。やれやれ、少し一息つけるかな…と思っていたら、役職のお役目がやってきました。待っていました!とばかりに。 博士号を取得して、やっと研究者としてのスタートラインに立てたのかな?と思ったら…間髪入れずに役職が与えられて、教授に昇進…そしてあっという間に

        自治会集金あれこれ

          小江戸さわら舟めぐり(千葉.佐原)

          先月、行ってきました。 佐原にこんな風情のある場所があるとは、知らなかったです。(というか、佐原という地名も実は知らなかった。) これまで、子育てと仕事三昧でひたすら走ってきたけど、そろそろギアチェンしたいな…と思う休日でした。定年まで仕事したら、もう体力も気力もなくなって(収入も無くなって)動けなくなっているかもしれない…でも、今はまだまだ子どもたちは大学生だしお金もかかるから引退はできない… よし。ちょっとずつ騙し騙し遊ぶしかないな…🤭 これからは、少しずつ近場の小旅行

          小江戸さわら舟めぐり(千葉.佐原)

          就活について…アドバイス。

          大学三年生の娘の就活が始まりました。 特に業種も決めぬまま、なんとなくセミナーやインターンに申し込んでいるらしい。 で、一度申し込むとその後に電話が頻繁にかかってきて勧誘されるらしい… 「なんか、受かる可能性のあるところばっかりエントリーしてない?」と私。 「え?」キョトンとしている娘。 そりゃそうですよね…貴重な時間、効率良く内定を求めて動きたい気持ちはわかります。 でも、それでいいの?と思う気持ちにもなります。 社会人のスタート、しっかりやりたい事を考えて、それに向かって

          就活について…アドバイス。

          大学教員とBeReal

          大学教員であり、大学生ふたりの母でもある…という私。 仕事でも家でも大学生と一緒。 まあこれ、家に居ながら仕事上の(学生の現実の)リサーチができるから、悪いことではないのですよ。 例えば若者の間で流行っているSNS「BeReal」にも詳しくなります。 娘たちの「BeReal」の投稿場面をよく見ているから、授業中のその挙動不審な動きで「あ、来たな」とわかるのです。みんなソワソワするのです。 (BeRealとは大雑把に言うと…通知がきてから2分以内に今のリアルな自分を撮影しないと

          大学教員とBeReal

          誤爆

          上司への不満を、同僚に向けてLINEで送ったら… 「拝見しました」という返事。 なんと、その上司に送ってしまっていました。 やってしまいました。 すぐに電話で謝罪しました。 大反省。 でも、どうしても言いたい事があるなら、誤爆を装って伝えるのも手かな? いやいや、メンタル崩壊しますね😅 今日、顔を合わせるのが怖い💦

          仕事関連のメールに張り付いていたnoteのURL。

          気分転換にアクセス。 「へー」「ほー」とアレコレ眺めているうちに…気付いたらこちらに投稿していました。 実は前から気になっては…いたのですね。 「出会い」っていうのは、「タイミングの一致」とほぼ同義だなぁ…と納得。 某snsは友達が多くなりすぎ…ちょっと疲れていたかな。 そんな「タイミングの一致」でした。 仕事は大学教員しています。 こちら、ぼちぼちと出没しますので… どうぞよろしくお願いします。

          仕事関連のメールに張り付いていたnoteのURL。