見出し画像

“スペシャル” と ”リアル”

プランニングする時に意識するのは
“スペシャル(夢)”と”リアル(現実)”

“スペシャル”とは厳選された項目を組み合わせて ゲストの事を想いながら、結婚式のイメージを最大限に引き上げて、創造すること。
特別な1日を作り上げる為に 時期や時間やゲストの動きなどを考えます。それは、とってもわくわくする時間であって、お客様が発する言葉全てが私たちの知識と経験の引き出しを開けて“リアル”に近づいていきます。

“リアル”とは現実的な部分。
いろいろなリスクを考える必要があって、雨の日の結婚式も良い例だと思います。雨天時はどのようなオペレーションにするのか見極めます。
また、ご料金とのバランスを考える時間も必要になります。項目を厳選したけれど、プランニングしていくとコストと合わない、そのような場合は項目とプランニングの優先順位を見定める必要があります。


このように“スペシャル”と“リアル”のバランスを見極めていく事が
“本当に大切にしなければいけないことは何か”
の答えに繋がっていくと思ってます。

答えは全てお客様の中にあって、その答えによって導かれる“リアル”な結婚式は、常識やしがらみにとらわれない まさに心洗われる質になっていることは間違いありません。

この記事が参加している募集

#オープン社内報

22,555件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?