見出し画像

アウトプットするだけで成長できる

精神科医樺沢紫苑さんの
「学びを結果に変えるアウトプット大全」


を読みました。
それをもとに早速アウトプットすべく書かせていただ

1、アウトプットの定義

簡単に、
インプット=入力すること
本を読む、講義を聞く、YouTubeを見る等
アウトプット=出力
話す、書く、行動する
インプットは「脳内世界」の変化
アウトプットは「現実世界」の変化
もちろんnoteを書くことも「アウトプット」

2、自己成長とアウトプットの関係

成長に必要なのは
インプットの量<アウトプットの量
アウトプットしない限り、記憶として定着しない
成長はアウトプットの量に比例する

3、アウトプットとは「運動」である

アウトプットは運動神経を使わないと出来ない。
書く、話す、行動する
運動することで脳の小脳、海馬と経由し多くの脳細胞が働くことでより記憶に残りやすい。

4、アウトプットの基本法則

①2週間に3回使った情報は長期記憶される
話す、書くを繰り返して情報を記憶として定着させる
②出力と入力のサイクル「成長の螺旋階段」
インプットとアウトプットは必ずセットに。
樺沢さん曰く「成長の螺旋階段の法則」
③アウトプットとインプットの黄金比
7:3が黄金比となる
インプットの倍の時間をアウトプットに使うこと
④アウトプットの結果を見直し、次に活かす
アウトプットによって得られた情報を評価し、次のインプットに修正する。
見直し、改善、反省、方向修正、微調整、原因究明
やりっぱなしはダメ
上手くいった時も失敗した時も理由を考える

5、効果的なフィードバックの4つの方法

①「短所克服」ではなく「長所伸展」
②学びは「広げる」と「深める」の2方向意識するだけで次に何をすべきかわかる
③なぜを解決する「疑問」をつきつめると「気付き」が見える
④最も効果的なフィードバックは「人」からアドバイスを貰うこと

6、アウトプットの6つのメリット

記憶に残る、行動が変わる、現実が変わる、自己成長する、楽しい、圧倒的な効果がでる!

〇最後に

アウトプットの黄金比7:3はなかなか難しいです。
学んだ、見た、聞いた、ということよりも2倍以上アウトプットしなければいけないという事でした。

今のままでは全然だめですが、正しいアウトプットを覚えれましたので今後はこうやってnoteにまとめてアウトプット、SNSでアウトプット等していきたいと思います。

明日からはアウトプットのやり方のページを読んで学びます。見て、メモをとり、正しくインプットしてアウトプットに結びつけます😌
皆さんもアウトプットで成長していきましょう😌

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?