見出し画像

神戸に行きました⑨北野観光Ⅱ(モスクからジャイナ教まで)

昨日の続き。
モスクから北東に行くと、異人館が見えてきました。

中は入れなかったような気がします。

そこからまたしばらく行くと、ユダヤ教のシナゴーグに着きました。

上はヘブライ語かなあ。
下は英語ですけど。
ダビデの星。
イスラエルの国旗についているあれです。

シナゴーグからジャイナ教の寺院に向かっていたのですが、その道中で…
ハンター坂

かつてこの坂の北側に、英国商人E・H・ハンターの洋館があったことに由来している。

https://kobecco.hpg.co.jp/11907/

へー。
急な坂でした。

そこから50m行くと見えたのはジャイナ教の寺院。
正式名称はバグワン・マハビールスワミ・ジェイン寺院です。

中は入れませんし一角しか見えませんでしたが、荘厳な雰囲気でした。

今日はこんな感じです☻
明日は北野観光Ⅲ(英国館)について書く予定です!
また明日お会いしましょう!


この記事が参加している募集

#習慣にしていること

130,238件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?