見出し画像

ミニマリスト、自分らしさを捨ててみる

ちょくちょく私が私である理由に陰キャだとかオタクだとか根暗だとかそういったフレーズが出てくるのですが、意外とバレていません。
隠してはいないのですが、あまり気づかれていません。
他人と話す機会が少ないのも有りますが…

基本引きこもるのが大好き、おうちが大好き、お外怖い。
花見、花火、旅行はGoogleで検索すれば完了☆
ぐらいの引きこもりではあったのですが、ちょっとそういうのを変えてみようと思います。

SNSキラキラ、お友達がたくさんでハッピー的な風にはならないとは思うのですが、人と会ってみることにします。
なるべくたくさんの人に会って、いろんな考え方を聞いてみたい。

ミニマリストという考え方に出会ってからたくさん絡まっていたものが
ひとつずつ解けていくように、小さな変化が起き始めました。

世の中のささやかな、同情もされない程度の不幸をたくさん背負ったような人生(のつもり)でしたが、そういうのがなくなってきたんです。

まぁいまいちパッとしない人ですけど、ちょっとだけ外に出て動き回ってみようかなと思っています。

先日一度会った人に
「今度、またカフェに行きません?」
って誘われただけなんですけど、今までだったらまたいつか・・ぐらいの返事でフェードアウトするんですけどちょっと行ってみようかなと。
そう思ったのでした。

自分が知らないうちに抱えている
ネガティブな自分らしさを捨ててみる。

もしかしたらいいことがあるかもしれないですよね。
今更とは言わない、何歳からでも変わることはできると思っています。

私はみんながキラッキラに輝いたり懸命に知識を得るような年代を部屋に引きこもったり鬱と自暴自棄で無駄にしてきたのでその失われた10年分ぐらい若いつもりでいます。そんだけ精神年齢が低いんだから若いんですよ。超好都合な感じです。

今からキラッキラに輝いてエンジョイしてみようと思っています。

覚書程度に私のネガティブなポイントをまとめてみますね(誰得)

高卒フリーター
ぼっち
根暗
流行りが苦手
頭の回転が遅い
覚えが悪い(ドリーレベル)
約束が守れない

これから人生がどう良く転がっていくか楽しみです。ナハハ〜

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?