見出し画像

子どもの食育に海釣りデビューを! 初心者パパでも簡単に魚を釣らしてあげられる方法

子どもの魚食離れの危機や食育の観点から、ぜひ親子で一緒に魚釣りデビューしてみてはいかがですか?

「でも今まで魚釣りやったことないし、どこでどう釣りをしたらいいのかわからないし、道具もそろえるのお金かかりそうだし・・・」

安心してください。
今では100円ショップなどで簡単に釣り具が買えるようになりました。

魚釣りが初めての人向けになるべく費用をかけず簡単に魚を釣れる方法をお伝えします。


道具をそろえる

海釣りで一番簡単に魚を釣る方法に「サビキ釣り」という方法があります。
今ではほとんど100円ショップで道具がそろいますので100円ショップで買えるものを中心に紹介していきますね。

【100円ショップ(ダイソー)でそろえるもの】
①釣り竿(240cm~270cm)×1本
 770円~880円
②リール(2000)×1個
 550円
③サビキウキ(10号)×2個
 110円
④サビキカゴ(8号・2個入り)×1個
 110円
⑤浮き止めゴムストッパーS(8個入)×1個
 110円
⑥サルカン(12個~18個入)×1個
 110円
【釣具店でそろえるもの】
⑦アミエビ(800g~1kg)
 600円~1,000円
⑧サビキ仕掛け(0.5号~)×2個
 300円~800円

釣具店でそろえるものは釣行日当日に買ってください。
⑦のサビキ仕掛けはサイズは0.5号ぐらいからあり、釣行日によってサイズが変わってきます。
釣具店でどれぐらいのサイズがいいか相談して買ってください。

⑧のアミエビはチューブタイプだとアミエビを入れるバケツが不要です。
もし何回も釣りに行かれる予定の場合は「吸い込みバケツ」と「アミエビブロック」の購入の方がトータルでは安くつきます。

ご紹介してきた①~⑧まで約3,000円弱ぐらいで一通りすべでの道具がそろいます。

2回目以降は⑦アミエビと⑧サビキ仕掛けを買うぐらいですので、1,000円前後で押さえられます。


魚釣りをする場所

おすすめは少し費用はかかりますが海釣り公園です。
レンタルのライフジャケットの貸出しをしてくれて、魚も釣りやすいように集めてくれています。

費用をなるべくかけたくない場合は近くの釣具店でサビキ釣りできる場所を聞かれるか、釣り場紹介サイトで検索できます。
近くの釣具店で聞かれる方が釣果もわかるので確実かと思います。

釣り場は危険が伴いますので、子どもには必ずライフジャケットを着用させてあげてくださいね。


サビキ釣りの簡単な仕掛け図

組み立てる順番は
①→②→⑤→③→⑥→⑧→④→⑦
となります。

①竿②リールをセットしてガイド(竿の輪っか)に糸を通します。
糸に⑤浮き止めゴムストッパーを通してから③サビキウキを通し⑥サルカンに糸を結びます。

糸の結び方はクリンチノットという結び方が基本ですが、難しかったら固結びで大丈夫です。

⑥サルカン⑧サビキ仕掛けのフックをひっかけて反対側のフックに④サビキカゴをひっかければ完成です。

あとは④サビキカゴ⑦アミエビを入れて海へドボーンで高確率で釣れます。

もし釣れなかったら⑤浮き止めストッパーが上下に動かせるのでと⑥サルカンの間を狭めたり離したりしてみてください。
最初は1m~1.5mぐらい離してスタートしてみるといいですよ。


子どもに魚釣りをさせるメリット

釣りを体験させるまでは子どもがまったく魚を食べませんでした。

釣りを体験させてからは自分で釣った魚をフライにしたり、南蛮漬けにしたりすると食べるようになったのをきっかけに、スーパーで買う魚も食べるようになってきました。

子どもにはしっかり魚食べてほしいですもんね。

最近は自分で釣った魚をさばいて料理もするようになってきました。
魚釣りは食育にもつながりますね。

魚釣りは子どもにとってとてもメリットが大きいので、
ぜひ幼いうちから子どもに釣りを体験させてあげてくださいね。

また子どもが料理に興味を持ち始めたら料理のマンガ・アニメもおすすめです。

料理のアニメを見ているうちに、自分でも知らない間に料理が上手になっていました。

この前「彩流さん」の記事でミスター味っ子があるの初めて知りました!!
今まで全然知らなかったです。



最後まで読んでくれてありがとうございます



【note大学 教育・子育て部】

実際小学校の先生をされておられる「よう先生」が部長を務める部活です。
「子どもが笑顔でみんなも笑顔」
をキャッチコピーとし、note大学内で、子育てや教育についてみんなで考える活動を行なっています。

ぜひ教育や子育てに関心がある方は覗いてみてくださいね~!


この記事が参加している募集

#アウトドアをたのしむ

10,263件

#海であそぶ

997件

宜しければサポートお願いします😊 サポートしていただいたお金は娘と新しいことへのチャレンジのための資金として使わせていただきます😊 チャレンジした内容は記事にして、みなさまに届けられればと考えております😁 みなさまからのサポート心よりお待ちしております😊