見出し画像

地方転勤が死ぬ程つらい

田舎オブ田舎へ異動してから7ヶ月。
地方転勤バトルロワイヤルへようこそ。
私はこの春から地方へ転勤したという人達を心から応援しています。

引越してから半年経ったので心境の変化等をまとめます。



結論:ずっとしんどい

  これに限ります。自分を俯瞰的に見たら死にます。なんせ都落ちしてますので。

「新しい事業所の環境を整え、転勤するまでに自分がいなくても仕事を完結できるようしたい!頑張ろう!」

なんて思えているうち心を繋ぎ止めることが辛うじて出来ていたが「自分はいつになったら此処から出られるのだろう」と思ったのが最後。
バラバラと音をたてて仕事に対するモチベーションがくずれてゆく。あまりにもあっけなく──

ここで1回目の死です。
ちゃんと体調を崩しました。(逆流性食道炎)



対策:そんな事できない

対策としてはそんな田舎に事業所がある会社を選ばない。これに限ります。
(噂では本人の状況、意志を聞く前に転勤決裁が通ってしまった人もいます。しかも新事業所なので意識外から攻撃されたような感じ。そして可哀想な僕。)

強いて言うなら自分の主観で生きれたら少し楽かも



トモダチ 

前任地では休みの日にフラっと温泉に行ったり美味しいラーメン屋に行くような共通の趣味の仲間が居たので、休みは苦しくなかった。
これが一転し "友達/zero" マジでしんどい。なんなら休みの日の方が辛い。遊びに行くにも300kmも離れているので連休と資金が必要になる。もうSNS最高。ネット時代に生まれてよかった。




彼女

「転勤してると各地に彼女いるんでしょ?笑」
ボケカス。女性ウケは悪いかもしれないが男なら少しは憧れるであろうコレ、平均1年ちょいで転勤するので現実は新天地に慣れて生活に余裕ができて彼女ができた頃には転勤までのリミットが迫っていて、3ヶ月記念〜!!🎉🎉とか浮かれていると容赦なく遠くへ異動。まあその後はお察し。意外とみんな地元愛が強くて一緒に行かないか聞いても意外と行かないって返事を貰うことが多い。純粋に嫌われたのでは無いことを願って今日も出勤する。
あとランダムでリスポーン地点が変わるので人生プランが立てられない。クソ。




転職する…?しない…?

地方から転職は移動時間と費用がかさんで仕方ない。
まずは貯金しましょう。
あとは信用できる上司に相談できたらいいですね。「俺も我慢して転勤してるんだ!」とか「給料はいいじゃん?」とか取り合ってくれないとシュンとなるし「こいつあんまやる気ないな」と思われかねないので慎重に。(これはマジ)



貴重な20代

時間は有限。年1で周りの環境リセットは意外と大変。
ド田舎で年収500万あっても都市部の年収300万の生活の方が絶対楽しい。自分の人生を充実させたいなら空気と水が汚れている都市部を目指すべきだと思う。そんな私はド田舎で年収3XX万円(泡を吹いて死亡)

ある日意識高いのに言われた

「会社の期待に応えろよ!(クソデカボイス)」

これ、本当にムカついた。
そう思う人は勝手に頑張ってください。


 

半年を振り返って

 仕事柄、転勤して生活してる人と仲良くなるので話を聞くと色々な理由で各所で色々な人の心が折れてるけど9割くらいは転勤したことでの孤独が原因かなという感じなので、地方転勤が今後ありそうな人はこれを読んで身構えてください。

でも多分、自力でこれを見つけて読んでる人は既に地方転勤で心が荒んでいるんだろうなと。


  気が向いたら「言われて辛かった事BEST10」とかやります。

2022/4/24編集済

この記事が参加している募集

#休日のすごし方

54,013件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?