マガジンのカバー画像

学びと考察note

5
論文や本から学んだことをまとめた記事を集めています!
運営しているクリエイター

#働く人のメンタルヘルス

コロナ禍で実践!ハイパフォーマンスを出し続ける、効果的な在宅勤務と出社の使い分けとは

コロナ禍で実践!ハイパフォーマンスを出し続ける、効果的な在宅勤務と出社の使い分けとは

おはようございます!健康で幸せにはたらく人を増やしたい、現役サラリーマン【はたらくオクノ】です。

9月最終週の月曜日ですね!半期決算を控え、繁忙期に突入されてる方もいらっしゃるのではないでしょうか。

今回は、ハイパフォーマンスを出し続けるための在宅勤務と出社勤務の使い分け方について、産業医科大学による大規模調査結果より考察してみたいと思います。

こちらの調査は、2020年12月ごろの新型コロ

もっとみる
雑草から学ぶ 弱さを自覚して生きる強さ

雑草から学ぶ 弱さを自覚して生きる強さ

おはようございます!健康で幸せにはたらく人を増やしたい、現役サラリーマン【はたらくオクノ】です。

学びと考察シリーズ第2弾。(前回のサンデル教授が楽しかったので、シリーズ化決定しました!笑)

今回は農学博士 静岡大学教授 稲垣栄洋先生の著書「雑草という戦略」からの学びをしたためてみたいと思います。

(1)雑草とは

そう、「得意」で勝負して生きている。得意で勝負するために、他者に真似できない

もっとみる