見出し画像

元教師のただのプロフィール

ふつうの民間の会社に新卒で入り、その後教師に。
民間で仕事をしていた際には、内向的な性格を直したいと思い。営業職に。

ただ、成績がダントツのビリ。
民間会社を辞めた理由は夜12時頃まで働くというブラック企業に勤めたということ。そうはいいつつ営業成績が良ければ続けてたかもなと。。。

そこからフィジー、フィリピン、タイなど様々な国に留学や仕事をしに。(かっこよくいっていますが逃げただけです)

日本に帰国後、民間企業で企画営業として働きながら、通信大学へ。

ただ逃げて海外に行っただけなので、状況はなにも変わらず人間関係や仕事が全然できなく言い訳をする毎日。

俺はこんなことしたくて民間で働いているわけではない、、、

教師という職業があるから適当に働いていればいいや、、、

教員採用試験は2回目で合格。

教師に転職してからも職員室、授業、保護者、プライベート、残業、など全てのことが上手くいかず、
民間企業で言い訳していた内容のまままた毎日言い訳の日々。。。

なにも変わらない日々。。。

そして正直、精神的に病み1年間以上の休職へ。

自分には合う職業なんてないのだと自暴自棄に。

毎日寝れず考えてはいけないことを考えるように。

ただ、生きていくためには仕事をするしかないと思い、心理学、脳科学、社会行動学など3000冊以上の本を読み日常のありとあらゆる場面で試し、学校でも通用するのではないかと思う。

その結果、復職。現場で職員室での過ごし方、授業、そして残業も少なく学校生活を過ごせるように。前向きにここで培った人脈や知識を活かして事業を自分でやってみたいと思い退職。

そんななにもできず逃げてきた私が、唯一楽しくそして自分らしく働けたのは遊びや友達を捨てて、勉強をしたからです。

みなさんはそんな時間ないしそんな不安定な生き方をしないように、私がすべての時間やお金を勉強につぎ込んだ内容をここに書きます。

180度仕事やプライベートを楽しく度変えられた具体的な方法や概念をここに書きます。

元教師だからこそ教師からの目線、すごく精神的に辛いという気持ちが理解できます。
社会人と教師を経験して思ったことは、仕事には人間が必ず関わるから基本は同じ。

だからこそ「人間」というものが分かれば通用する。ということです。
だからこそ教師という素晴らしい職業に就いている方に少しでも役に立ちますように。。。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?