≪ベーシックプラン会員向けの「ひとりごと(重要)」≫



◎「有料版 株投 ハタチャンネル」限定配信
今週の結果、

§ 10月12日引け後に発表された決算・業績修正

【2157コシダカ】14日終値1213円+105

13日寄付き1056円⇒14日高値1215円
今期経常は39%増益、2円増配へ
━━━━━━━━  
【3093 トレジャー・ファクトリー】14日終値2183円+125

13日寄付き1865円⇒14日高値2210円
今期経常を38%上方修正・最高益予想を上乗せ、配当も5円増額
§━━━━━━━━━━━━━━━━§
§ 10月13日引け後に発表された決算・業績修正
【9983ファーストリテ】14日終値 85290円+6610

14日寄付き81200円⇒14日高値85540円
23年8月期は営業益3500億円見込む 予想上回る
━━━━━━━━
【3475グッドコムA 】14日終値 1695円+200

14日寄付き1615円⇒14日高値1730円
★今期配当を7円増額修正、1:2の株式分割も発表
━━━━━━━━
【7453良品計画】14日終値 1289円+92

14日寄付き1280円⇒14日高値1328円
23年8月期は3.7%営業増益予想 国内既存店は減収へ
━━━━━━━━
【4443Sansan 】14日終値 1296円+13

14日寄付き1277円⇒14日高値1394円
人件費や広告費の増加で6ー8月期営業赤字拡大
━━━━━━━━
【3479TKP】14日終値 2796円+252

14日寄付き2550円⇒14日高値2950円
上期経常は黒字浮上・通期計画を超過
§━━━━━━━━━━━━
    お知らせ
§━━━━━━━━━━━━
このたび、10月より新たに「有料版 株投 ハタチャンネル」を発行する運びとなりました。
主に、「決算発表銘柄(PTS)」や、<きょうの個別材料>や、
「twitterの拾い読み」や、「米国市場の状況」など情報提供させていただきます。
(例:10月14日引け後に発表された決算・業績修正)
お申し込みは下記よりお願いいたします。↓
「有料版・株投ハタチャンネル」
¥550/月(税込) 初月無料!
創刊日: 2022年10月3日
https://www.mag2.com/m/0001696343

☆ ★ ━━━━━━━━━━━━
いつも「株投 ハタチャンネル」のyoutube動画を見ていただき、ありがとうございます。
youtubeの動画はこちらから↓

今後とも有益な情報を配信していきたいと思いますので
少しでも気に入られたら「いいねボタン」や、「チャンネル登録」よろしくお願いいたします。

https://www.youtube.com/@ukyou220    で観れます。


☆ ★ ━━━━━━━━━━━━

【NYダウ反落し403ドル安、ナスダックは年初来安値】

14日のNYダウ工業株30種平均は反落し、403ドル安の29634ドルで引けた。

午前に米ミシガン大が発表した10月の消費者態度指数は59.8と前月から1.2ポイント上昇した。
あわせて発表した消費者の予想インフレ率は1年先が5.1%と、3カ月ぶりの高さとなった。5年先も0.2ポイント高の2.9%だった。

インフレ加速でFRBが積極的な金融引き締めを続けるとの観測から長期金利が上昇し、株式相場の重荷となった。
前日に大幅高となった反動で、目先の利益を確定する売りも出やすかった。

FRBがインフレ期待の高まりを警戒して利上げを続けるとの見方から、米長期金利は前日終値(3.95%)を上回り、一時4.025%と4%台に乗せた。金利の上昇で割高感が意識されやすい高PERのハイテク株は売られやすかった。

朝方には金融大手が相次ぎ決算を発表し、JPモルガン・チェースは売上高と1株利益が市場予想を上回った。業績への過度な警戒が和らぎ、取引開始直後は金融株を中心に買いが先行した。ただ、買い一巡後は程なくして相場は下げに転じた。前日にダウ平均が800ドルあまり上昇した後で目先の利益を確定する売りも出やすかった。

スマートフォンのアップルやソフトウエアのマイクロソフト、建機のキャタピラーが売られた。一方、市場予想を上回る決算を発表した医療保険のユナイテッドヘルス・グループは上昇した。

ハイテク株比率が高いナスダックは3.1%安と大幅反落し、12日に付けた年初来安値を更新した。電気自動車のテスラや半導体のエヌビディア、ネット通販のアマゾン・ドット・コムの下げが大きかった。

NYダウ構成銘柄の年初来騰落率

§━━━━━━━━━━━━━━━━

≪ひとりごと≫
14日のNYダウは寄り付き直後は30428ドルまで急伸しましたが、ミシガン大が発表した10月の消費者態度指数は59.8と前月から1.2ポイント上昇したことなどから再びインフレ懸念が再燃し、米長期金利が4%台に急騰し、株安となりました。

VIX(恐怖指数)は株高により一時3.17まで低下しましたが、長期金利上昇株価急落の流れでVIXも32.98まで急騰しました。
日経平均CFDも506円安の26585円と週明けの日経平均は大幅反落スタートが予想されます。

14日の日経平均終値は853円高の27090円。ザラバ高値は27180円。
これは明らかにショート筋のショートカバー(買戻し)が主体です。
上値には25日線27148円、200日線27266円、一目日足基準線27140円などが上値抵抗線として収れんしており、上値は重く感じます。
他には、14日の動画でもホワイトボードでご紹介しましたが、ザラバ高値27180円付近には週足基準線27371円、転換線27422円、26週線27300円台などがあり、月足基準線26837円、月足転換線26952円などがあり、週明けの日経平均が大幅反落スタート場合、上値抵抗線として意識されます。

※「ひとりごと」とは あくまでも わたくし個人の相場観をつぶやいたものです。動画でも解説しましたが、14日は戻したところでグロース株の持ち株を処分し、1357、1360のWインバースを打診買いしました。

瞬時の判断が今後の明暗を分けます。
今年は グロース株は多少のマイナスでも戻りは売りのスタンスが正解となっております。
§━━━━━━━━━━━━━━━━§
★ベーシックプラン限定
≪ベーシックプラン会員向けの「ひとりごと(重要)」≫

ここから先は

827字 / 1画像

ベーシックプラン

¥500 / 月
初月無料
このメンバーシップの詳細

よろしければサポートお願いします。 いただいた資金は活動費に使っていこうと思います。