人気の記事一覧

87歳母の病院通いの疲れがたまったのか、今朝は、子どもたちが学校へ行ってからベッドに戻って休みました。まだ頭が重いけど、リンゴ食べて午後から母の面会に行ってきます。今日を逃すと、来週月曜日まで面会できないので。 医療機関はまだまだコロナ禍体制です。これ、いつまで続くんだろう。

24.【ひとりっ子の私と親の終活】親の介護をしている人にかけてはいけないNGワード

86歳認知症父が、入院中の母の病院へ。帰宅後「自転車がない。盗まれた」というので大捜索したが見当たらず。帰宅後1時間ほどして、「ほかの場所に移動されたかも?」というので見に行ったら、あった。最初からそこに止めたんだろうが「あってよかったね」と笑顔で話す私の伸びしろを自分で褒める。

9.【ひとりっ子の私と親の終活】すべての家事をしていた母が突然いなくなると、認知症の父はどうなるのか。

12.【ひとりっ子の私と親の終活】親の介護はひとりで抱え込まない。要介護認定を受けるため、86歳父の主治医意見書を書いてもらう。

18.【ひとりっ子の私と親の終活】今日は年一「お買い物ゲームの日」。友人と募る話をして美味しいランチを食べます。

16.【ひとりっ子の私と親の終活】87歳母、ひとまず退院しました。

15.【ひとりっ子の私と親の終活】とりあえず87歳母が退院することになりました。

20.【ひとりっ子の私と親の終活】一時退院中の87歳母、驚異の回復ぶり。

105.【死後手続】その契約、ちょっと待った!「頼る人がいない」「老後が不安」おひとりさまをターゲットにした終活不安商法に騙されないで。厚労省が動き出してますよ~全集中★エンディングノート講座

74.ついでに貸金庫も確認。エンディングノートや遺言書を貸金庫に入れるのは絶対NG~「2分で読める終活、はじめのだいいっぽ🐾簡単終活マニュアル」

昨日、夜9時過ぎに87歳母が入院している病院から電話がかかってきた模様。風呂から上がってから折り返そうと思ったら、「非通知」の着信履歴。マジかー。病院さん、非通知はやめてよ。直通の電話番号わからんやん!あ、余計な電話がかかってこないように、わざとそうしてるのか💦世知辛い。

17.【ひとりっ子の私と親の終活】87歳母は2割負担。でも、外来の負担増加額を3000円までに抑える配慮措置がある。複雑な思いと、夢を実現したい気持ちが混ざり合う。

11.【ひとりっ子の私と親の終活】~父母二人の要介護認定を同時に申請してみた

23.【ひとりっ子の私と親の終活】朝8時半に行って、午後4時帰宅。病院の付き添いはフルタイムワーク。

14.【ひとりっ子の私と親の終活】これが現実。梯子酒 歳を取ったら 梯子医者

10.【ひとりっ子の私と親の終活】認知症の父が、かたくなに病院に行くことを拒んだ場合の対処法

22.【ひとりっ子の私と親の終活】87歳母のPET検査に付き添い、3時間ほど待ち時間の間にFP2級の勉強を。

21.【ひとりっ子の私と親の終活】不測の事態、発生!キャッシュカードもあるし、暗証番号もわかるから大丈夫っと思ってたのにっ!!

6.【ひとりっ子の私と親の終活】病院は、医療のプロの集まりだが、専門外のことは聞いてもよくわからないってことを知っておいた方がいい。