お題

#私のイチオシ

みなさんの大好きなお店、アーティスト、イベント、宿についてのエピソードを募集します!

急上昇の記事一覧

生の喜びが踊る -マティス展を巡る随想

【月曜日は絵画の日】 国立新美術館で開催中の『マティス 自由なフォルム』展に行ってきました(5/27まで)。絵画だけでなく、彼の晩年のモニュメントの一つであるヴァンス礼拝堂を再現したパヴィリオンもあり、マティスの特色が立体的に分かる、非常に面白い体験でした。 アンリ・マティスは、1869年、フランス生まれ。最初は法律事務所で働いていましたが、ふとしたきっかけで絵画に目覚め、1891年にパリに出て、官立美術学校の教授だった画家ギュスターヴ・モローの元で学びます。

スキ
119

共鳴*夏立てり僕の前から後ろから

☆選評を書いてくださいました皆様、ありがとうございました。 (岡田 耕)

スキ
111

綺麗なアクリルブロックに惹かれた。 海のような色。部屋に飾りたい。 しかし。値段がね… 作品だから仕方ないな… 最近の私、値段のことしか 言うてへんな。 半分関西人やから仕方ない。 ただ、関西人全員が こんなのだと思わないで欲しい。 私は突然変異である。 みゆ

スキ
18

久しぶりに川べりでコーヒーブレイク

買い出しのついでに、久しぶりにいつものベンチに行ったじぃじです。 風が冷たかったのでホットコーヒーが飲みたくなったのですが… コーヒーブレークのツレがいて良かったです😛 #毎日note #日記 #私のイチオシ #賀茂川 #鴨 #コーヒー

スキ
14

愛用している長女の陶芸作品 お猪口

手順。 焼き。 長女、日本酒吞む時愛用してます。

スキ
44

おすすめ母の日ギフト-Happy Mother’s Day-

5月12日は母の日ですね。皆さんは何をプレゼントされますか? 少し早いですが、僕は山形県のさくらんぼを先日送りました。 ちょうど昨日届いたようで、甘くて美味しかったと喜んでくれたのでよかったです。実際に届いた物がこちら。LINEで写真を送ってくれました。 May 12th is Mother's Day. What presents will you receive? It's a little early, but I sent cherries from Yamagat

スキ
85

Chromecast(クロームキャスト)を買ってQOLが上がった話

こんにちは。 今回はGoogleのデバイスクロームキャストを買ってみたので、感想を書いていこうと思います。 クロームキャストとはクロームキャストとは、Google製のメディアストリーミングデバイスです。 テレビをネット接続させてくれる機能や、動画サービスを視聴出来るようになる優れものです。 テレビに繋げるだけでほぼ設定が完了するので、誰でもお手軽にテレビの機能をグレードアップさせることが出来ます。 クロームキャストで出来ること・良いところ現段階で私がクロームキャストを利用

スキ
170

羽生結弦という希望

今日の舞台裏SPでホプレガを滑ってた羽生くんを見ながら、突然彼の存在こそがまるで希望そのもののように思えてきて泣けた。(ちなみに羽生君に関しては、泣いたとか泣けたとかは比喩ではなくガチ) 人間という存在にどれだけのことが可能なのか。彼が"羽生結弦"として、それを体現して見せてくれるからこそ。その姿に自分も可能性というものを信じようと、たとえ一歩ずつでも前へと進もうと、そんな風に思える。 だから彼は自分にとって、まさに希望を形にしたような存在で…人の形をした希望そのものだ…

スキ
144

この胸アツを誰かに伝えたい

紹介記事が下手です。 こんにちは。 彩夏です。 胸アツな記事に出会いました。 《ばちょめんさん》 娘がロサンゼルスに留学しているということもあり、自分は行ったことがないくせに、どうしても「アメリカ」というワードに飛びつきがちな私。 そんな中、ばちょめんさんの記事に出会った。 ばちょめんさんは、ニューヨーク在住のライターさん。noteを始められてまだ日は浅いようで、過去記事も一気に読ませて頂いた。 ライターさんの記事に対して、そんな失礼な言い方はやめろ!とお叱りを

スキ
51

NHKダークサイド ミステリー 『宇宙戦争』パニック事件 75年目の真実を観ました

テレビを付けたら偶然やってたダークサイドミステリーを観たじぃじです。 今回のテーマは『宇宙戦争』パニック事件。これはH.G.ウェルズの小説『宇宙戦争』を原作とするラジオドラマが発端となった事件です。 プロデューサーはオーソン・ウェルズ。後に制作された映画『市民ケーン』の監督としても有名で、斬新な演出で知られる脚本家です。 1938年に放送されたこのラジオドラマは、あまりにリアルな演出だったので「放送をきいた人々が火星人の襲来を事実と信じこんでパニックが起きた」との長らく語

スキ
15

愛用している長女の陶芸作品

すり鉢 とんかつ食べたりする時にも使ってる。 使い勝手がよくってすごく上手に出来ていてお気に入りだったのにごめんなさい 割ってしまったの。 👇 形あるものはいつか壊れる って言ってくれてまた作ってくれた ごめんね。ありがとう。 丁寧に大事に使うね。  

スキ
45

ただいま、セザンヌ。

いくつになってもコスメ選びは楽しい。 仕事終わりにふと立ち寄ったPLAZAやアインズトルペで「これだ!」と思えるコスメに出会えたときのときめきたるや。 ガッツリ大人になった今でもコスメを買った日は、翌日の朝が待ち遠し過ぎて若干寝つきが悪くなる。もちろん顔色が若干青ざめているのも通常運転。 きっとこれは私だけじゃない…と思っているけれど、どうなんでしょう。 そしてタイトルにもある通り、数年前からセザンヌのコスメにどっぷりとハマっている私。 ちなみにこのテーマでnoteを

スキ
32

小林正観さんに学ぶ「生きる目的」~人に喜ばれるために生きると、人生が開けていく 

 小林正観さんの本を読むようになって、15年が経過しました。  「宇宙を味方にする方程式」「神さまに好かれる話」などのタイトルだけを見て、ちょっと「怪しい」のかなと思っていました。でも、読み始めると止まらなくなりました。それは、日常生活のあれこれの中から見つけた「法則」「共通項」等の紹介や、どうしてそうなるかの仕組みなどの説明が書かれていたからです。そして、「おもしろいなあ」と共感しながら読めたからです。  正直、科学的なのかは分かりませんが、「現象としてあるものはある」とい

スキ
20

完成した8の数字に彩られた王の資質〜凄腕チャネラー三浦さやかさんのホロスコープ:最終回〜

つづきです。 三浦さやかさんのホロスコープを読んでいます。いただいた情報よりも、出生時刻を数分前倒ししております。 ところで。 ちょっとおもしろい仮説を考えたので 聞いてほしい。 『だれにも見向きもされないようなクソゲーの』 『攻略法を全知全能を神様に尋ねたら』 『神様は答えを知っているのでしょうか??』 ♡♡ ♡♡ 全知全能の神様がいて、 質問にはぜんぶ答えてくれるとする。 そうすると、 誰も見向きもしないクソゲーの 攻略法だって神様は教えてくれるけど。 そ

スキ
13

共同運営マガジン:参加者の記事紹介vol.11

シロクロ🤍🖤です(`・ω・´)ゝ いつもみてくれてありがとうʕ•̫͡•ʕ*̫͡*ʕ•͓͡•ʔ GWも後半の3日目…早い…早すぎるよう( ˊᵕˋก;)💦 元々ダラけるのが好きなので全然足りなーい♡ 急に暑くなったし扇風機出そうかな〜(;-ω-)ウーン さて今週もコングラボード頂けました٩(ˊᗜˋ*)و♪ The 唐揚げ定食の組み合わせ🍖 お店のメニューに負けない手間をかけたけど 私としては大満足(*´ ˘ `*)♡エヘヘ ショートケーキは安定して美味しいよね︎︎👍 ク

スキ
55

遠征から自宅に到着した時の安心感 | 20字小説

「お家だぁ〜♪」とびきりの笑顔な君が好き (20字小説 完) こんにちは。RaMです。 数あるnote記事の中から、 こちらの記事を目に留めてご覧くださり、 本当にありがとうございます😊 今回は、少し、久しぶりになりました、 20字小説で、日常公開の記事となっています。 この記事は、解説までで完結するものと 捉えているので、 『結局、20字じゃ完結してないじゃん』 と、思いかけているのですが(笑)、 よろしければ、最後まで お付き合いくださいませ♪ ◎ わたし

スキ
41

リップ色探しの旅〜理想の色を求めて〜

こんばんは、yuuです。 お久しぶりのコスメ記事です! 今年に入ってなんだか突然、リップがほしい…となる事が多くて。多分5〜6本は買ってます。唇はひとつしかないのに。笑 普段から割とマスクを着用することが多く、あまり見せるような訳でもないんですがそれでもいい感じの色のリップがほしい!というスイッチがバシバシ入るんですよ。やっぱり自分で塗ってみてこの色、いい!となるのが好きですね。 今回また新たに探してきたものも合わせて、色選びにちょっとした変化があったというお話をさせ

スキ
25

今日会いに行きたい!気になる土偶#087十日町市博物館

優しい笑顔の土偶から想像するのは…のんびり、まったりした豊かな縄文時代でしょうか。 この土偶が出土したのは、あの火焔型土器が誕生した新潟県十日町市。 炎のような激しい造形とはあまりにも違うテイストです。 荒々しい火焔型土器が作られたのは、今から約5000年前の縄文時代中期。一万年以上続いた縄文時代において最も繁栄したと言われている時期です。 一方、この土偶が作られたのは、その後の縄文時代後期~晩期で、縄文時代が終わりへと向かっている頃です。 この頃には県内各地はもとより

スキ
73

じゃわめいてみた🤭

すっかりネット環境から離れていたこの数日 何をしていたかというと ベランダの掃除🧹 そして洗濯🧺🫧🫧🫧 1に洗濯 2に洗濯 合間に家の洗濯をやり また洗濯🧺🫧🫧🫧 って感じでアワアワしておりました😅 👇しばらくこんな感じ😂💦 何をしようとしているかというと カンボジアへの服のドネーションヽ(o・∀・)ノ👚👗 青森の高校生がやっています^^ いいなぁ〜^^ 好きだなぁ〜^^ ということで わたしもじゃわめいてみました😝💕 断捨離も進んだから‎≧∇≦) و

スキ
41

異郷は力をくれる -ドヴォルザークの交響曲第9番『新世界』について

【金曜日は音楽の日】 新しい場所で、新しく何かを始めること。それは、作品に力を与えてくれます。作者がその場所に開いた心で臨めば、素晴らしい変化をもたらすこともあります。 そんな異郷での新しい力を取り入れることに成功した音楽として、ドヴォルザークの交響曲第9番『新世界』を挙げたいと思います。 第2楽章や第4楽章のテーマがBGMに使われて有名ですが、それ以外にも聴きどころがあり、複雑な味わいの名品になっています。 第1楽章は、暗い序奏から始まります。そして、玉虫

スキ
115