人気の記事一覧

心の豊かさを取り戻すための一手『伝統文化茶道』に学ぶ詫び寂びの教育観(中編)~茶道はどのように受け継がれてきたのか?~ー『日本人のこころ』35ー

大名茶人 織田有楽斎 /サントリー美術館

弘治元年(1555)閏10月29日は堺の町衆で茶人の武野紹鷗(たけのじょうおう)が亡くなった日。村田珠光が創始者とされるわび茶を珠光の弟子に学んだ。紹鷗が深化させ弟子の千利休、今井宗久、津田宗及らに継承されていった。利休が有名ですが、その前に道をつくってきた人たちがいるんだなと。