人気の記事一覧

『庭のかたちが生まれるとき』山内朋樹著 キーワード集

2週間前

「PDCAと対極」の庭づくり。設計図なし、構想なしでなぜできるのか

庭のメタ視点とはー「庭のかたちが生まれるとき」(読みかけ)の感想 #0092

3か月前

Vol.170 『庭のかたちが生まれるとき』

2か月前

祝福の歓声とともに、ブックモーニン7冊

庭のかたちが生まれるとき 山内朋樹 ●庭づくりとは連鎖の結果として残る物体の配置=囲碁対局 布石、初手等用語も同じ ●流れとリズムが大事 ●反復すれども重複せず→反復と差異 ●連鎖する物体の濁流を鎮める=動的平衡 ●「負ける建築」 つくられることでつくらなくてもよかったものになる

5か月前