人気の記事一覧

ライカM11モノクロームを購入して(前編)

新品3万円台で買えるレンズ

#11 ウォーキング・スナップ(冬の京都編)

ライカM11モノクロームを購入して(後編)

「休憩中の名店」

恵比寿で木村伊兵衛を見る

#10 ウォーキング・スナップ(横浜中華街〜みなとみらい)

「どこにもなんにもあってない」

「梅雨前の夏日」

「都会のオアシス(小)」

給湯室 #19「『国産中判フィルム写真展』を見る」

「飛べるかも」

給湯室 #17「ライカM11モノクロームを購入して(こぼれ話+価格改定)」

「どこにもなんにもあってない」

「トワイライト」

「どこにもなんにもあってない」

昨晩、寝る前にライカからのメールが。M11シリーズのファームウェアアップデートがきた。とりあえずそのまま寝て、今日の昼間にアップデート完了。早速、SDカードエラー。https://www.threads.net/@ys_pinbokeh/post/C7USsBYPbtN/?xmt=AQGz-DrBGr_sUFpHd0_VMqQElye1mF81iEgeAgCQeTg2GQ

『オッペンハイマー』 のフィルム上映 / ラスベガスの核実験博物館

以前は楽器とかそのケーブルで、現在はカメラとかフィルムを見に来ている秋葉原。コスプレとか色々な格好をしている人がいて、とはいえそれが普通でもある街。確かに海外の人から見たら不思議というか異空間なのかも(場合によっては楽園)。

「新宿(南口)」