人気の記事一覧

【NGOミニマム寄稿エッセイ④】山岳少数民族の子どもたちはどこから来てどこへ行くのか〜17歳のアカ族の少女 “ウィウ” のライフストーリー〜

有料
100

【Essay】リズム:何語で話すか?

【NGOミニマム寄稿エッセイ⑤】支援するということ

【Essay】記憶〜後付けのナラティヴ〜

【Essay】部屋

【APSthai】หลักสูตรของ“Daigaku (มหาวิทยาลัย)” ในญี่ปุ่นเป็นอย่างไร? เรียน 4 ปีแบบไหนบ้าง?[Study in Japan]

【NGOミニマム寄稿エッセイ②】「言語の習得」が道具化する社会〜17歳の少女の一言から始まったタイ社会への一考察〜

【Essay】抽象的に思考するということ

【NGOミニマム寄稿エッセイ③】「怠け者」になる哲学〜カレン族の村から〜

【APSthai】ทำไมต้องเรียนตัว “คันจิ” ? -วิธีเข้าใจ “ญี่ปุ่น” อย่างลึก [Study in Japan]

【Short Essay】 จดหมาย

【NGOミニマム寄稿エッセイ①】「誰か」に思いを馳せる 「自分」に思いを馳せる

【Short Essay】 နေကောင်းသလား။ -สบายดีไหม