人気の記事一覧

韓国料理の「チャプチェ」にハマっています。春雨に比べてもちもち、味がしみしみ。小麦じゃなくてサツマイモでんぷんだから私のお腹にも合うし。甘じょっぱいタレとお肉とたっぷり野菜でごはんもすすむ!韓国料理って食べると元気出る気がするよ。小さい頃は苦手意識のあったキムチも、今は好きです。

夫が出張中のわたしの一人ごはんの記録

今日は弁当を持って病院へ。2か月に1度の潰瘍性大腸炎の治療日。血液検査、炎症値が上がっててガーン。近頃のわたしを思い出す、体も心もバタバタしてたな。また2か月よろしくねと祈る気持ちで点滴を眺める。すべてを肩から降ろして腸さんファーストになるぞ!…これも気負いか、と苦笑い。

自分の体にありがとうを言う

食べすぎてお腹をさすっている間に今年も七日が過ぎ去ろうとしている。がおー。ほっぺが餅のようだ。昨年ともさんかくのことばに触れてくださった皆様ありがとうございます。今年はたくさん書きたいと思っていたけど出遅れた、けど想定内。今年も腸さんファーストで生きます。調理師試験合格しました。

ねぎを切っていたらハートいっぱいで可愛い。このハートたちがわたしの口に入っておなかに入って、体をみるみる元気にしてくれる妄想をする。とってもパワーが出そうだし、食べられる幸せと食材に感謝。潰瘍性大腸炎で入院中にお母さんが買ってくれた、食べ物の栄養の本がほんとにホントにためになる。

潰瘍性大腸炎。少しずつ減らしながらずっと飲んでいたステロイドが、ついにゼロになった。一か月経ったけれど悪化もなし。腸さん本当に頑張っている。悩めるのも笑えるのも、君のおかげだよ。サスサス。なでなで。ありがとう腸さん。お腹がすいたらおやつに手が伸びる。そんな小さな幸せを噛み締める。

自分の美味しいよりあなたの美味しいが嬉しい

わたしのからだをわたしはまもりたい

からだの痒みと向きあっている間頑張ってくれていた腸さんが久しぶりにSOS。お腹ぐるぐる。お昼は卵で丼にした。卵食べると元気出る。油は全く使ってないけど、切って冷凍してた油揚げ少し入れたら美味しくなった。いつもお昼はタッパでお米食べてたけど、お皿に盛るだけで満たされる。よーく噛む。

今日はずっとお腹痛かった。いくら気を付けても悪くなるときはなる。こわいけど、それってきっと今幸せだから。食べられる幸せ、わかるから、失うのこわくなる。今に感謝しないとだ。寝てても痛いから思いきって風呂掃除。蛇口方向まちがって頭からシャワーかぶった。アハハと声出た。笑うっていいな。

5回目レミケード治療から10日。腸さんとっても頑張っています。ステロイド薬を減らしたので、少しくすぶる日もあるけど、持ち直してくれる腸さん、つよいこ。ありがとう。クレープを焼いたら、お父さんが売ってるのと間違えてくれて自信になった。手作りだと、クリーム量が調節できてよいよい。

昨夜久しぶりにひどい腹痛。最近ちょっと食べ過ぎていたかもなぁ。ご飯というより間食が多かった。果物やお菓子、美味しくてついつい食べていたなぁ。ともさん最近食べ過ぎですよって、腸さんが釘を刺してくれたのかもなぁ。苦しみながらも冷静に腸さんの声を感じた、寒いさむいトイレでの20分間。

あこがれのお肉がついに我が家にきた……。緊張、きんちょう、緊腸。腸さんが調子良い日に家族でわけわけいただきます……!おおお楽しみ……!!今日はおでん。おでんは大根とたまごがとくに好き。

4回目のレミケード点滴治療。無事に終わり、ステロイドが減量になった。数日経つけれど、なんとなく調子が微妙?不安、ふあん。でも不安になってばかりいたらそれこそ腸さんにわるいし、大切で大好きな腸さんを信じよう。いつもありがとうね腸さん。念願のいちじく。お母さんの盛り付けセンス独特。