人気の記事一覧

算数における思考力①:算数ラボ【推し教材#2】

数字という抽象物を具体物に。法則を見つけることをいきなりゴールにせず、体感を優先。試行錯誤して答発見。その後に説明すると、聞ける。ちょっと応用の質問もしてみる。考えて回答できてドヤ顔。よい時間でした。 算数ラボはまた同様の問題がこの後出てきてくれる螺旋構造なので本当に助かります。

6か月前

算数ラボの図形編ってコグトレの延長戦上にあるものだと思う

10か月前

1カ月間の勉強で都内トップの公立中高一貫中学に合格し成績トップクラスを維持した私の対策法

有料
550
3年前