Masataro

埼玉県志木市の某有名高校に通う高校生。学問に興味あり。海外大か東大やSFCに進学したい…

Masataro

埼玉県志木市の某有名高校に通う高校生。学問に興味あり。海外大か東大やSFCに進学したい。医療、生物工学、社会学、情報処理、キュビズム、社会起業、社内研究型起業に興味あり。

最近の記事

ふざけて書いてみた国税庁税の作文

どうもみなさんこんばんは。本作が三番目の投稿となります、マサタロウです。今回は、夏休みに中学生に課せられることで悪名高い?税の作文についての記事です。中学の時に嫌々かいた税の作文のテーマが「税に関することならなんでも可」となっていたことを思い出したのをいいことに、面白い税の作文を思いついたので投稿します。これを見れば国税庁もビックリなはずです。 「極限に税を払わないで文化的な生活をするにはどうするか〜拝啓国税庁さま、お元気ですか〜」 夏休みの宿題で、税の作文をかけというの

    • 読書家高校生が小・中学生におすすめする文庫で買える文芸小説

      こんにちは、マサタロウです。今回は無料記事として、10歳〜16歳くらいの小・中学生に私がおすすめする純文学(一部大衆文学もあります)の文庫本を紹介します。amazonのリンクもありますので、よければご活用ください。 私は、基本的には、年齢によって、この本を読むべきだ、などということは、画一的に過ぎると思うのですが、ここでは紙面の都合上年齢ごとの紹介とさせていただきます。 また、今回紹介する本は全て私が実際に読んできたものです。 1.10〜12歳の小学高学年生にオススメす

      • 1カ月間の勉強で都内トップの公立中高一貫中学に合格し成績トップクラスを維持した私の対策法

        みなさん、おはようございます。マサタロウです。タイトルにもある通り今回は、私が4年前、小6の12月から対策を始めて、1ヶ月と少しで都内トップクラスの公立中高一貫校に合格した時の勉強方法や、意識の持ち方について紹介します。 記事の構成は、 1:なぜ私が都立中学を受験したか 2:本格的な対策の前にしていたこと  3:対策した具体的内容  4:受験生としての意識の持ち方、モチベーションの保ち方  5:都立中学進学後に気づいたこと となっております。

        有料
        550

      ふざけて書いてみた国税庁税の作文

      • 読書家高校生が小・中学生におすすめする文庫で買える文芸小説

      • 1カ月間の勉強で都内トップの公立中高一貫中学に合格し成…