人気の記事一覧

癌は真菌ですか?新しい理論

10か月前

良眠のためには「体温」と「脳」のスイッチがキーとなるそうです。入浴や室温で体温へのアプローチ。寝室を寝るためだけの環境にする、寝る前のルーティーンを決めて行う、刺激を避け単調な状態にする、そういったことで脳へアプローチ。眠りに向けてスイッチを切ってフェードアウトしていくイメージ?

【353日目:毎日ご質問回答】よく眠れる人よく眠られない日がまちまちなのですが、実践している習慣を教えてください。

入眠直前の入浴は良くないそうですが、これは私には当てはまらない。推奨されるように、90分前に入ると体が冷え切って眠れない!それはそれで問題なんでしょうけれど、深部体温が下がることで眠くなることを利用するなら私は就寝前の入浴がベスト。実験にて「個体差がある」と一人納得しています。