人気の記事一覧

家庭菜園家になると、旅がマニアックになる!

沖縄伊是名島の民族資料館にあった龕(がん)。神輿のように見えるが、棺を入れて担いで墓まで運んだらしい。誰がどこを持つのか決まっていて、亡くなったら方の孫や従兄弟などが担いで、長男や次男などは龕を担がずに葬列の先頭を歩くらしい。龕の表には、仏教を連想させるハスの花が描かれている。

これは沖縄で以前使われていた骨壷。伊是名島の民族資料館で展示されていた。この写真を伊是名島の出身の義母に見せると、昔は、いったん埋葬した遺体を数十年してから出してきて、骨を綺麗に洗ってから、この骨壷に入れて、墓に納めていたらしい。数十年前とはいえ、沖縄には洗骨の風習があったのだ。