人気の記事一覧

5月末から体調不良の猫の看病と、仕事(治療費)を優先中です。 具合が悪そうではありますが、穏やかにリラックスして過ごしてくれているミケコ。 飼い主の方もストイックになりすぎないよう息抜きを大切に、一喜一憂せず、平穏に生活するよう心がけています。 noteもそろそろ再開したいなー。

垢抜けたいんです

noteの楽しみ方が、少しわかってきた気がします。 一人で閉じこもってないで、フォローしてスキをする。ゆるい繋がりが増え、どんどん繋がりが更新され、自分の世界が広がっていく感覚。おもしろいな✨

明日の水瓶座新月の星読みがまだできていません💦 ギリギリor当日になりそうです。 本業の方が今ちょうど佳境も佳境です。

タロットやオラクルの勉強もしたけど、いまいち読み方がわからなかった 昨年からタロットを修行している友人に定期的に見てもらうようになってとっかかりが見えてきました。 言葉にするのは難しいんだけど、意識の移し方、ですね。 星とは違うところもあり、似ているところもあり。

昨年から仕事が苦しくて苦しくて仕方がなかった。 カードを引くと何度も出てくるのが機転や不正行為や浅知恵を表すソード7。 自分が気づかずに不正行為をしてるってことかと思ったけれど、ここ半年ほど自分と向き合うことに集中して「したたかさが必要だ」と教えてくれていることに気がつきました。

各星座の主テーマは自然にできるし、それができると嬉しい、というもの。 裏テーマはできないこと、苦手なこと、でもやらなければならないとわかっているもの。あるいは指摘されないと気づけないもの。 このことは星座別にきちんと書きたいですねー!

デザイナーとして働きはじめて、ずーっと「本物のデザイナーになりたい」とだけ思っていてその願望が非常に頑固で戸惑っていました。 だから西洋占星術を学んでそれが自分の金星・火星・木星が蠍座にあることで生じた自分のテーマと納得できたのは自分にとってとても大きな出来事でした。

自分の野心は大事だけど、他人の野心に巻き込まれることは厄介以外の何者でもない。 自分を守ることに一生懸命になりすぎないようにしたい。 多少傷ついてもつまづいて回り道をしてもいいと自分を許すこと。 他人の野心には距離を置くこと。

noteでは占星術を発散していますが、本職はデザインクリエイティブ(デザインコンサルしつつ、実際のデザインもする人)です。 本職の方で、こんなイベントを立ち上げてみましたよ! 使いこなせるようになるといろいろ捗ります😊 https://willbe202202design.peatix.com/view

エマジェネティックス®という思考と行動の特性分析を受けてみました。 私の結果は画像の通り、偏りのないバランス型。 これはかなり珍しいそうで、普通はもっと強弱が出るそう。 私は、いつもどこにも所属できない😭と感じてきましたが、なるほどとこういうことだったのか。腑に落ちました。

診断メーカーで遊ぶのやめれ

しんしん、ごおごおと舞っていた雪の季節が落ち着きました。今日は、ぽたぽたぽたと屋根からおちる雪解け水の音がBGMのよう。時々どごんと固まった雪が落ちる音がして、少し気になります。いつかどこかで撮った桜を見て、(もう少しで春かなぁ、まだ冬でもいいのに)とこたつに埋もれる私です。

3年前

28.死に様は生き様

読まないでください。

☂【今日のなんとなく】☂(2016/2/25):GRAVITY

☂今日の、なんとなく☂(2015/12/18)

☂雨の日、おでかけ☂ ヘ(゚∀゚ヘ)))…

☂本日の「なんとなく」006☂「love×hate」(その1)(2015.10/05)

☂本日の「なんとなく」005☂(2015.8/26)