摩周・屈斜路トレイル(+EXTRA)をメンバーwith犬とスルーハイクしてきた
2020年10月1日。北海道の東「道東」にOPENした摩周屈斜路トレイル。そのトレイルを、トレイル整備したメンバーwith愛犬カイと、将来的に構想しているEXTRAコースを加えて「約55km 2泊3日」スルーハイクしてきた。その旅の記録&写真をここに残す。
【現時点のコース】
【今回スルーハイクしたコース】
10月の下旬、オープンしたばかりの摩周・屈斜路トレイル/以下MKTを(ほぼ)スルーハイクした記念、記憶が新鮮なうちに詳細なメモ作ってみた🚶♀️
歩いてみた感想は一言でいうと、めちゃくちゃ素敵。また行きたい。
①行程
■1日目:28km(晴れ / MAX:14℃ Min:2℃)
08:20 摩周第一展望台 スタート
10:20 石山林道入り口
12:30 川湯温泉駅でお昼、足湯休憩
10月1日にOPENとなった摩周・屈斜路トレイルのOPENイベントに行ってきた。
場所は川湯のエコミュージアムセンター
何度行ってもよい素敵な場所
午前中は関係者によるトークセッション
第一部は〈ロングトレイルで再発見する弟子屈町の魅力〉
ということで、トレイル作成にかかわった現場の方々やTRAILSというトレイル文化の醸成に取り組んでいるメディアの方々によるトークセッション。
いわずもが