人気の記事一覧

朝から成羽町まで

9か月前

川月清志さん作の一輪挿で、木のフレームに試験管がしつらえてあります。それは野辺の花の横顔を引き立てます。花は優美なS字カーブを描き立っているのが解ります。その曲線はリラックスして立った時のヒトの脊柱と相同です。見つめていると首筋と肩から体がほぐれてきて、やさしい気持ちになれます。

岡山・成羽町、川月清志さんによるペン立て

川月清志さんの木製テープカッター

川月清志さんによる栗の木のトレイ

川月清志さんによるサクラの木のフォーク

岡山・成羽町、川月清志さんによる枯山水の椅子

成羽に行ってきました 今村光彦・作品展

今日からみやもとさん 映像演技ワークショップ開催