人気の記事一覧

実務家たちは、己がいかなる知的影響力からも免れていると信じている。彼らは単に、形骸化した経済学者の言説に振り回されているだけだ。  ――ケインズ『雇用・利子および貨幣の一般理論』 http://www.nakahara-lab.net/blog/archive/9468

田舎の年寄りは、受動的で頑迷だ。しかし自分のことだけ考えていると、人は夢を失う。だから欲望はあっても夢がない。 誰かの笑顔や幸福を願うことで、人も町もビジョン(未来像)を描ける。 https://note.com/sumus_kobayashi/n/nd0084850db34

疑念ノートVol.1 我疑うゆえに我あり

疑念ノートVol.2 いつ裏切られても後悔しない覚悟を

プロは常に自分の中に「建設的な疑念」を持っている。すなわち、99%の完成を目前にノーと言える勇気だ。 ダメ出しどころか小さな違和感にさえ目をつぶる限り、上達の道はない。 note版 突然画力が伸びだした時、僕が発見した事|安倍吉俊 https://note.com/abfly/n/n04a315114fcd

秩序は混沌より生じ、創造は破壊から生まれる。 真のエンジニアは万般に詳しいジェネラリストでもある。「秩序の創造」に用いる元素の種類が多いほど自由度も高い。 天才プログラマー登氏に聞く、日本が「海外に負けないICT技術」を生み出す方法 https://www.sbbit.jp/article/bitsp/62690

そういやこの言葉も今まであまり使ったり他人に求めたりした記憶がないが、したり顔で「良識」などと吹聴する“クソ悪い大人”にはなるまい……と本記事を読んで改めて心に誓うのであった。😞 息子よ! 自分の「おもしろい」を信じろ!|田熊 健 https://note.com/ken_taguma/n/n362d170f854c