人気の記事一覧

今日は「虫の日」や「虫歯予防デー」よりも無視できない、「天安門事件」から今年で35年。 1989(平成元)年4月15日、中国全土で若者による民主化運動が激化。事態を重く見た当局は6月4日、北京市内に人民解放軍を派遣し武力弾圧を実施。多数の死傷者を出して世界中の非難を浴びた。

社会貢献51

社会貢献40

「人々が犯す悪行と闘わなければならない時があり、今回もそのひとつだが、壊滅的なガザが最終的に調和と平和をもたらすとは思わない。」ニツァン・ジョイ・ゴードンNitsan Joy Gordon 「平和への道 私たちはここからどこへ進む?」https://www.jpost.com/opinion/article-767869

8か月前

今日は広島サミット。去年広島に出張した際に撮影した写真。平和を今こそ切に願います。pray for peace 平和の道を我々は歩み続けたい。

1年前

平和主義と対話:争いを超えた建設的な解決への道

【記憶に刻む1日ONE NEWS】米バイデン政権がイスラエルの入植活動を国際法違反と見解

4か月前

今日の一枚 2022-07-09

2年前

我思う、故に我あり。 〜終戦記念日の呟き〜

平和への道とは? ⭕️ガーンディー https://ameblo.jp/book0319/entry-12596194636.html

4年前

8月18日のいやさかねえさん通信です。

平和への道・ガンジーの言葉

4年前