人気の記事一覧

受験英語や英検は政策の結果、TOEICは民需?だとすれば、前者が政府の失敗、後者が市場の失敗的。資源配分の歪み。情報の非対称性。経済学だな。それでも、そういう市場を変えようとするchange makerもいるので、それは市場の強み。市場の良い面と悪い面の両方が出ている。

言語、マーケット、政策の影響と来て、次に何が来るかだよね。あんま流れは崩したくないんだけど。「シリーズもの」みたいにするかな…。

✅ビジネスチャンスはこれまでの仕事に転がっているかも✅テスト販売をしてみよう

2か月前

多くの人はお金がどこに居たのかを議論するが、私はお金がどこに行くかの方に興味がある。by ウォーレン・バフェット

パッシブ投資の落とし穴:マイケル・バリーが指摘する市場の脆弱性

¥300
再生

592【米市場要警戒 SKEW値と恐怖(VIX)指数が底値から反転】うまべぐYouTube株式投資動画

11月8日 久しぶりの下げ

11月27日 どっちつかずで悩む相場

まあ、厳密にいうと、英語の商品化の是非というよりは政府の政策によって生まれた需要が市場を歪め、講師を含めたリソースがその市場や需要に最適配置されると、英語力向上に最も資する教育に資源が割かれず、結果が出にくい状況が構築されるみたいなこと。これはこれで一本記事書けるかな。

11月1日 円安151円台突入!!