人気の記事一覧

作・絵…太田大八『かさ』

願いを叶える魔法のことば /『七いろのはなびら』

今朝の絵本読みは『やまなしもぎ』 東北岩手の民話で平野直さんという方による再話、画は美しい、太田大八さん。 いろんな教訓がありそうな話ではあるが、一年生が反応するのは「げろりと のみこまれてしまいました」のところ。吐息がざわめく😄 成長する中で教えになっていくんだろうな。

1年前

津軽弁で書かれた絵本。津軽と南部は隣接してるのに文化も違うし仲も良くないみたいな事を司馬遼太郎が書いたのを読んだ事がある。今もそうなのか、本当にそうなのか知らないのだけど、南部出身の祖母と同居してた私はこの本に書いてあった大体の言葉をおおまかには発音できるので、懐かしく思った。

2年前

雨がふります 雨がふる

6年前