人気の記事一覧

~当アカウントのマガジンのご紹介・詳細~

プロとアマチュア

いよいよ再来週だね!☺︎☞「文学フリマ東京35」 なので私は今日と明日で、スペシャルセットの“小冊子”(くちびるリビドーの続編の、冒頭数ページです♡)の印刷→作成を終わらせる予定♪ “読み返し”しまくったけど……見逃してる誤字脱字あるかと思うと永遠に印刷できないので、進めます!笑

こうして歳を重ねるにつれ思うのは、「地味な作業の大切さ」「それこそに、“差”が出るんだぜ&神は細部に宿るんだぜ」ってこと。若い(だけの)ときには、わからなかった。スピーディーなのが好きだったし、とにかく「勢い」だけというか。でも今は、感じられる。それが嬉しいし、心地いい♡☺︎♡

文学フリマ東京35( https://bunfree.net/event/tokyo35/ )のブース番号と出店場所が決まり、ホームページを更新したり( https://kanatacoomi.jimdofree.com/news/ )、Webカタログを編集したり( https://c.bunfree.net/p/tokyo35/22569 )と地味に忙し&高まる秋

あと残っている作業は……チラシの印刷と裁断、スペシャルセットの袋詰め、全部の梱包、そして発送……かな? たぶん大丈夫。無理なくちょうどいいペース、のはず。体調崩したら元も子もないからね、ほんとそこは気をつけて。しっかりと準備することが、心の余裕を生むこと、大人の私は知っている☺︎

いよいよ来週だね〜☆☺︎☞「文学フリマ東京35」。PCR検査の予約もして、今日は家でまったり?楽しみながらのPOP作り♪(こういう作業も大好き♡) なんか……手書きのときって、完璧さ?より、“勢い”とか“ライブ感”みたいなものを重視したくなる双子座の私です♡ さて、作業に戻ろう♪

くゎぁ〜〜〜!!! 駆け抜けてるぜ、今日も駆け抜けたぜ〜☆☺︎☆ という感じで、スペシャルセットの袋詰め、完了♪(大丈夫。テーブルは除菌済みだし、手ももちろん洗ってる♡笑)【限定30セット】、たぶん最初で最後の文学フリマなので、気になってくれてる人は是非、この機会をお見逃しなく♡

スペシャルセットの「小冊子」のプリントアウト→二つ折り→ホッチキス留め【全30部】、予定どおりに終了♡☺︎♡ ひとまずは順調かな〜。ちなみに写真は、当日机の上に置くポスター的なやつ②(☜A3サイズで印刷して、手書きのPOPも添える予定♡)……と、こちらも内なる美学全開で☞準備中♪

さて今日は☞☞☞POPに使う色画用紙を並べて、卓上イメージ模索中……。カラーコーディネートって超楽しい♡☺︎♡(いちおうカラーセラピスト?だったので) 敷き布の艶ありターコイズ(写真よりもちょっと深め♡)と、この本の色合いが、ほんと最高の組み合わせなので、エネルギー届くといいな♪

一枚一枚、祈るように紙をセットして、重ならないように並べてインクを乾かして、丁寧に、大切に……を繰り返し、ひとまず『Who am I ?』(くちびるリビドーの番外編です☺︎☞超短編)のプリントアウトは無事完了♡ トレーシングペーパーに印刷するのって、ほんと神経使うね。愛だね。♡”

チラシ、完成かな〜♪ モノクロ印刷で、微妙に黒の濃さを変えているのがポイント?こだわり?です☺︎(フォントもね♡) あとはダイソーで「ペーパーカッター(300円)」を買わないと!……ってことで、ここからは手作業(切ったり折ったり袋に入れたりね)が増えますね。まだまだ道は長い__☆

スペシャルセットの『Who am I ?』(くちびるリビドー 番外編/超短編です☺︎)と『くちびるリビドー2(仮)』の冒頭部分の小冊子、何度も何度も読み返しているのだけれど……そろそろ、印刷し始めなきゃね。宅配搬入すること考えたら、あと2週間くらい? ドキドキするね。がんばろう♡