人気の記事一覧

想像と創造と美ボディ叶え隊

1年前

南河内郡河南町から富田林方向に向かう道。すでに富田林市内に入っているが、森の先に広がっているから、この辺りが境界線のように見えました。同じように見えても、河南町と富田林の田園地帯は少し違うように感じたのは気のせいか?いずれにしても新しい作物が植えられて今年の秋の実りも楽しみです。

新緑 の 中を抜ける 舗装道 河南町の 広角視界

今日は南河内郡河南町に行ったのですが、富田林駅からバスに乗り、降りたバス停の名前が五軒家でした。「それがどうした」と思われるかもですが、実は富田林市内の西北の位置にも五軒家という地名があります。だから五軒家に行こうと思ってバスに乗ると間違う可能性があって、注意が必要と思ったのです

雨上がり 灰空の下 緑面 河南の古墳と 裾野に続く(南河内郡河南町にある 寛弘寺古墳公園)

南河内郡河南町で見つけたもの。道路標識が歩いている目線にあるから不思議だと思ってみていたら「天国」「地獄」「大成功」「平凡」と書いてあり、さらにストリート名が「いつも通り」「普通」と書いています。道路標識に見立てた人生の教訓のようなものなのか?平凡が大成功とはそんな気がしました。

太子・河南のデジタルスタンプラリー③ 河南町編

太子・河南のデジタルスタンプラリー② 太子町から河南町編

キッチンハート